【きょうの料理】焼きなすとみょうがのイタリアンうどんのレシピ 日高良実シェフ夏の麺

【きょうの料理】焼きなすとみょうがのイタリアンうどんのレシピ 日高良実シェフ夏の麺 レシピ

2025年8月11日(月)放送のNHK『今日の料理』プロに教わる夏の麺。東京・港区南青山にあるイタリアンの名店「リストランテ アクアパッツァ」日髙良実シェフ直伝、プロが教える「焼きナスとみょうがのイタリアンうどん」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

焼きなすとみょうがのイタリアンうどん

【きょうの料理】焼きなすとみょうがのイタリアンうどんのレシピ 日高良実シェフ夏の麺

「焼きなすとみょうがのイタリアンうどん」はなすの香ばしさ、みょうがのほろ苦さ、アンチョビのうまみをオリーブオイルが1つにまとめて、「うどん」なのにイタリアン風味に!口に入れると、さまざまな味わいが一体となって押し寄せます。

材料(2人分)

・うどん(乾/好みのものでよい)…2ワ(180g)
・なす…8個(640g)
・アンチョビ(ペースト)…大さじ1
・細ねぎ(小口切り)…1/2ワ分
・みょうが(せん切り)…2個分
・オリーブオイル
・塩

作り方

①なすはガクの部分にグルリと切り込みを入れてガクを除き、魚焼きグリルに入れて10分間ほど、片面焼きの場合は途中で上下を返して焼く。粗熱を取り、ヘタを除いて皮をむく。1/3量を1~1.5cm角に切り、残りは細かくたたく。みょうがは氷水にさらし、水けを切る

②ボウルに①のなす、アンチョビを入れ、細ねぎ、オリーブオイル適量、塩少々も加えて混ぜる

なすの食感が残るように切ったものと、細かくたたいて麺になじむようにしたもの2種類の切り方で美味しさをアップ。

③うどんは袋の表示どおりにゆでて、氷水で冷やす

④③をざるに上げ、紙タオルで水けを拭く。②のボウルに加え、全体をよくあえる

⑤器に盛り、みょうがをのせ、オリーブオイル適量を回しかければ出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

焼きなすとみょうがのイタリアンうどん、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました