2025年8月13日(水)放送のNHK『今日の料理』大原千鶴の幸せ!時短ごはん、香りで養生。料理研究家の大原千鶴さん直伝「切り干し大根と長芋の梅あえ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
切り干し大根と長芋の梅あえ
「切り干し大根と長芋の梅あえ」は歯触りのよい切り干し大根と長芋に、和の香味野菜と梅干しを合わせて、食欲が増すさっぱり味に仕上げました。
材料(作りやすい分量)
・切り干し大根(乾)…30g
・長芋…100g
・青じそ…10枚
・しょうが…10g
【A】
・梅干し(塩分10%/種を除いて包丁でたたく)…10g
・うす口しょうゆ…小さじ1
・削り節…2~3g
・白ごま…少々
作り方
①切り干し大根はたっぷりの水に2分間ほどつけて戻す。水けを絞り、ざるに入れて熱湯を回しかける。湯をきり、水で洗って水けをギュッと絞る
切り干し大根の食感を残すため、水につける時間を短くします。熱湯をかけると、切り干し大根のくさみが取れます。
②長芋はよく洗って皮付きのまま細切りにする。青じそ、しょうがも細切りにする
③ボウルに①と②、【A】を入れてあえる。器に盛り、白ごまをふれば出来上がり
おわりに
切り干し大根と長芋の梅あえ、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】白身魚のスパイス煮のレシピ 大原千鶴さん時短ごはん
2025年8月13日(水)放送のNHK『今日の料理』大原千鶴の幸せ!時短ごはん、香りで養生。料理研究家の大原千鶴さん直伝「白身魚のスパイス煮込み」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。...

【きょうの料理】とうがんと干しえびのスープ煮のレシピ 大原千鶴さん時短ごはん
2025年8月13日(水)放送のNHK『今日の料理』大原千鶴の幸せ!時短ごはん、香りで養生。料理研究家の大原千鶴さん直伝「とうがんと干しえびのスープ煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくだ...
ここまで読んでいただきありがとうございました。