2025年8月19日(火)放送のNHK『今日の料理』おやつのじかん、ひんやりフルーツスイーツ。手作りスイーツのオンラインショップ「カオリーヌ菓子店」店主で料理研究家&チーズ研究家のかのうかおりさん直伝デザート「すいかシャーベットババロア」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
すいかババロア
「すいかババロア」はすいかの美味しさがギュッと詰まったシャーベットを、クリーミーなババロアにのせて。シャリッ&まったり、2つの口当たりがたまらない、至福のデザートです。
材料(容量250mlの器3個分)
【すいかシャーベット(作りやすい分量)】
・すいか…正味150g
・砂糖…10g
【ババロア】
・卵黄…1個分
・砂糖…30g
・牛乳…100ml
・粉ゼラチン…2.5g
・生クリーム…90ml
作り方
【すいかシャーベットを作る】
①すいかは種を取り除きながら冷凍用保存袋に入れる
②①に砂糖を加え、つぶしながら混ぜる。バットなどにのせて平らにし、冷凍庫に3時間おいて凍らせる
【ババロアを作る】
③ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器でほぐす
④小さめの鍋に牛乳を入れ、弱火にかける。フツフツと沸いてきたら火から下ろし、③のボウルに少しずつ加えて混ぜ合わせる
⑤④を鍋に戻して弱火にかけ、耐熱のゴムべらでとろみがつくまで混ぜて火を止める
⑥耐熱の容器に粉ゼラチン、熱湯大さじ1を入れて混ぜて溶かし、⑤の鍋に加えて混ぜる
⑦鍋底を氷水に当てながら混ぜ、体温よりも少し冷たく感じるくらいまで冷まし、氷水から外す
⑧生クリームは別のボウルに入れ、底を氷水に当てながらハンドミキサーで六分立てに泡立てる(とろみがつき、たらすと跡がすぐに消えるくらい)。⑦を加え、混ぜ合わせる
⑨⑧を器に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。食べるときに②のすいかシャーベット適量をほぐしてのせれば出来上がり
おわりに
スイカババロア、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】ヨーグルトバークのレシピ かのうかおりさんフルーツスイーツ
2025年8月19日(火)放送のNHK『今日の料理』おやつのじかん、ひんやりフルーツスイーツ。手作りスイーツのオンラインショップ「カオリーヌ菓子店」店主で料理研究家&チーズ研究家のかのうかおりさん直伝デザート「ヨーグルトバーク」の作り方を紹...

【きょうの料理】ぶどうゼリーのレシピ かのうかおりさんフルーツスイーツ
2025年8月19日(火)放送のNHK『今日の料理』おやつのじかん、ひんやりフルーツスイーツ。手作りスイーツのオンラインショップ「カオリーヌ菓子店」店主で料理研究家&チーズ研究家のかのうかおりさん直伝デザート「ぶどうゼリー」の作り方を紹介し...
ここまで読んでいただきありがとうございました。