2025年11月17日(月)放送の日本テレビ『ZIP!(ジップ)』街録ZIP!リアルレビュー。豆乳フェス会場に来ていた豆乳愛好家の皆さんに聞いた「簡単&栄養満点!最強豆乳レシピランキングBEST5」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
最強豆乳レシピBEST5

豆乳フェスの豆乳愛好家の皆さんに聞いた最強豆乳レシピBEST5を「手軽さ」「豆乳のうまみ度」をもとにランキング形式で紹介します。
第1位:ゴマ豆乳鍋

出典:日本テレビ『ZIP!』
材料(2人分)
・水…400ml
・昆布(4~5cm四方)…2枚ほど
・白すりごま…大さじ2
・砂糖…大さじ1と1/2
・みそ…大さじ1
・塩…小さじ2/3
・しょうゆ…大さじ2
・ごま油…大さじ1/2
・無調整豆乳…200ml
・お好みの具材(野菜やブリなど)…適量
作り方
①鍋に水と昆布を入れて30分くらい合わせておく
②鍋を火にかけ、沸騰したら昆布を取り出す
③火を止めて白すりごま、砂糖、みそ、塩を入れて混ぜる
④ダマになりやすい調味料が溶けたら、しょうゆ、ごま油を入れる
⑤無調整豆乳、お好みの具材を入れて再び火にかけ、具材に火が通れば出来上がり
第2位:豆乳餅

出典:日本テレビ『ZIP!』
材料(1~2人分)
・豆乳…200ml
・片栗粉…大さじ3
作り方
①豆乳に片栗粉を入れて、ダマが無くなるまで混ぜる
②電子レンジ600Wで1分加熱し、取り出して底からよく混ぜる
③さらに電子レンジで1分加熱し、再度底からよく混ぜる
④食べやすいサイズにして冷水に浸せば出来上がり
第3位:豆乳はるさめ担々麺

出典:日本テレビ『ZIP!』
材料(1人分)
・はるさめ…30g
・豆乳…200ml
・水…50ml
・野菜などお好みの具材…適量
・中華調味料…小さじ1
・ごま油…大さじ1
・豆板醤…小さじ1
作り方
①具材をすべて耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで3分加熱すれば出来上がり
第4位:豆乳トマトジュース

出典:日本テレビ『ZIP!』
材料(1人分)
・豆乳…100ml
・トマトジュース…100ml
・オリーブオイル…お好みの量
作り方
①コップに豆乳とトマトジュースを入れる
②お好みでオリーブオイルを加えて混ぜれば出来上がり
第5位:タラとキノコのクリーム煮

出典:日本テレビ『ZIP!』
材料(2人分)
・タラ(切り身)…2切れ
・塩コショウ…適量
・小麦粉…大さじ3
・マイタケ…1パック
・バター…10g
・豆乳…250ml
・コンソメ顆粒…小さじ2
作り方
①タラに塩コショウを振り、キッチンペーパーで水気をとる。両面に小麦粉大さじ1をまぶす
②フライパンに油をひき、中火で両面を2~3分焼いたら一度取り出し、フライパンを軽く拭く
③マイタケとバターを入れてしんなりするまで炒めたら、火を止めて小麦粉大さじ2を入れて粉っぽさがなくなるまでかき混ぜる
④豆乳を入れて火をつけてかき混ぜ、コンソメを入れてとろみがつくまで混ぜる
⑤タラを入れてなじませ、塩コショウで味を調えれば出来上がり
おわりに
豆乳レシピ、ぜひ参考にしてみてください。







ここまで読んでいただきありがとうございました。
