2025年11月18日(火)放送のTBSテレビ『ラビット!』モグライダーのモグ飯キッチン。定食屋で働いた経験を持つモグライダーともしげさん考案、ミートソース&ボロネーゼパスタソースアレンジ料理「超簡単!絶品キーマカレー」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
キーマカレー
この投稿をInstagramで見る
材料(1人分)
・ミートソースまたはボロネーゼ…250g
・ピーマン…1個
・赤パプリカ…1個
・黄パプリカ…1個
・ごま油…小さじ1
・カレー粉…小さじ1
・ウスターソース…小さじ2
・ごはん…お茶碗1杯
・乾燥パセリ…少量
・ビターチョコレート…1欠片
作り方
①赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマンの中身のタネをとり、粗みじん切りにする
②フライパンにごま油をひき、切った野菜を約3分炒める
③ミートソース、カレー粉、ウスターソースを入れ、中火にかけながらソースが温まるまでよく混ぜる
④火を止めてからビターチョコレートを入れ、余熱で溶けるまでよく混ぜる
隠し味にビターチョコレートを加えることで深みとコクが増し、より一層美味しいキーマカレーになります。
⑤皿にごはんを盛り付け、周りにカレーをよそい、仕上げに乾燥パセリを振れば出来上がり
おわりに
ミートソース&ボロネーゼパスタソースアレンジレシピ、ぜひ参考にしてみてください。

【ラヴィット】ミートソース&ボロネーゼパスタソースランキング2025
2025年11月18日(火)放送のTBSテレビ『ラビット!』ラヴィットランキング。超一流イタリアンシェフが選ぶスーパーやコンビニで買える最新ミートソース&ボロネーゼパスタソースランキングBEST10を紹介します。テレビで紹介された放送内容を...

【ラヴィット】カレールウ中辛ランキングBEST10超一流料理人が厳選
2025年9月9日(火)放送のTBSテレビ『ラビット!』ラヴィットランキング。超一流料理人が選ぶスーパーやコンビニで買える最新カレールウ中辛ランキングBEST10を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてく...

【ラヴィット】目黒蓮『バターチキンカレー』レシピ
2023年7月14日(金)放送の『ラビット!』。SnowMan目黒蓮さんおすすめの“相棒”ご飯のお供「目黒流特製バターチキンカレー」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記...

【ラヴィット】簡単チーズカレーパンのレシピ カレールウ中辛アレンジ料理
2025年9月9日(火)放送のTBSテレビ『ラビット!』モグライダーのモグ飯キッチン。定食屋で働いた経験を持つモグライダーともしげさん考案、カレールウ中辛アレンジ料理「我が家のカレーで簡単チーズカレーパン」の作り方を紹介します。テレビで紹介...

【ラヴィット】ロゼレモンカレーのレシピ(韓国風カレー)&TEAMのKさん直伝
2025年7月28日(月)放送のTBSテレビ『ラビット!』&TEAM KのクッキングコーナーKCC。料理男子で&TEAMのKさん直伝「韓国とカレーの融合!夏の爽やかさ香るK特製!ロゼレモンカレー&ライタ」の作り方を紹介します。テレビで紹介さ...

【ラヴィット】コク旨夏野菜ビーフカレーのレシピ ロバート馬場ちゃん直伝
2025年6月23日(月)放送のTBSテレビ『ラビット!』ロバート馬場のカレー解禁パーティー。料理好き芸人の馬場ちゃんことロバート馬場さん直伝「“長時間”煮込んだような本格カレーが水も使わず“超時短”で作れちゃう!馬場特製!コク旨夏野菜ビー...

【ラヴィット】脱法カレー麻婆ソーセージのレシピ 丸山桂里奈さん直伝ソーセージ料理
2025年6月9日(月)放送のTBSテレビ『ラビット!』子どもが喜ぶ第1回ソーセージ料理王決定戦料理対決。丸山桂里奈さん直伝「カレー禁止でも食べられる!脱法カレー麻婆ソーセージ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめました...

【ラヴィット】岩﨑大昇『パクチー盛り盛りスパイスカレー』レシピ
2024年8月19日(月)放送の『ラビット!』。アイドルグループ「美少年」の岩崎大昇さん直伝パクチー嫌い克服レシピ「パクチー盛り盛りスパイスキーマカレー」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてく...

【ラヴィット】ポテチキーマカレーのレシピ(電子レンジ)ポテトチップスアレンジ料理
2023年11月14日(火)放送の『ラビット!』モグライダーのモグ飯キッチン。定食屋で働いた経験を持つモグライダーともしげさん考案ポテチアレンジレシピ、レンチンで簡単「ポテトチップスキーマカレー」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送...
ここまで読んでいただきありがとうございました。
