【きょうの料理】一緒に作るコロッケのレシピ 和田明日香さん直伝

【きょうの料理】一緒に作るコロッケのレシピ 和田明日香さん直伝 レシピ

2025年11月19日(水)放送のNHK『今日の料理』明日香と飯尾の、一緒につくる。料理研究家の和田明日香さん直伝「一緒につくるコロッケ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

>>和田明日香さんのレシピの記事一覧はコチラ

一緒につくるコロッケ

【きょうの料理】一緒に作るコロッケのレシピ 和田明日香さん直伝

「一緒につくるコロッケ」はどこか懐かしい味わいとホクホクの食感がたまらない!プレーンとカレー味で形を変えて、2つの味を楽しんで。

材料(8個分)

・じゃがいも…500g
・豚ひき肉…200g
・炒めたまねぎ(市販)…90g

【A】
・しょうゆ…大さじ1
・みりん…大さじ1
・こしょう…適量(たっぷり)

・カレー粉…小さじ1
・溶き卵…1個分
・パン粉…適量
白菜のコールスロー…適宜
・中濃ソース…適宜
・塩
・米油
・小麦粉
・揚げ油

炒めたまねぎ…あめ色になるまで炒めたペースト状のたまねぎ。

作り方

①じゃがいもは一口大に切り、鍋に入れる。じゃがいもがかぶるくらいまで水を注いで塩小さじ1/2を加え、火にかける。沸騰したら柔らかくなるまで中火で7~8分間ゆでる。途中で水が少なくなったら適宜足す

②ボウルに重ねたざるにパン粉を入れ、手や麺棒でつぶしながらこす

パン粉を細かくすると、油の吸収量を減らすことができます。

③フライパンに米油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら炒めたまねぎと【A】を加えて火を強め、汁けをとばすようにしながら炒める

④①のじゃがいもが柔らかくなったら鍋の湯をきり、鍋の中でじゃがいもをつぶす(つぶしたじゃがいもが水分を吸うので湯は完全にきらなくてOK)。③を加えてなじませ、半量ずつに分ける。片方にカレー粉を加えて混ぜ、それぞれ粗熱を取る

⑤④の2種類のタネをそれぞれ4等分にして好みの形に成形し、小麦粉適量をまぶして溶き卵にくぐらせ、②のパン粉を軽く押しつけるようにまぶす。170℃に熱した揚げ油でカリッとするまで揚げる。器に盛り、好みで白菜のコールスローを添えて中濃ソースをかければ出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

>>和田明日香さんのレシピの記事一覧はコチラ

一緒につくるコロッケ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました