【マツコの知らない世界】りんごの世界まとめ 緒方湊おすすめ品種一覧

グルメ

2025年11月18日(火)今日の『マツコの知らないりんごの世界』。1000種類以上の野菜・果物を食べた史上最年少野菜ソムリエプロの緒方湊さんおすすめ全国のりんご最新品種を紹介します。

テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ方法をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>お取り寄せグルメの記事一覧はコチラ

>>マツコの知らない世界の記事一覧はコチラ

マツコの知らないりんごの世界

緒方湊さんが言いたいこと「日本人に最も近い!庶民のフルーツりんご。しかし…『りんご離れ』が進行中」

そこで1000種類以上の野菜・果物を食べた史上最年少野菜ソムリエプロの緒方湊さんおすすめ!日本全国の最新りんご品種を紹介します。

【長野県】シナノゴールド

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuko(@yuko.f88)がシェアした投稿

酸味もしっかり感じられるバランスのいい味のりんごです。

令和の超人気品種のひとつで、果肉は歯切れのいいサクサク食感が特徴。

その見た目からイタリアでは「yello」と言う名前で販売されているんだそう。

湊くんのおすすめは皮を剝かない食べ方、香り・甘味を強く感じられるんだとか。

【青森県】高徳

 

この投稿をInstagramで見る

 

もりやま園(@moriyamaenjp)がシェアした投稿

果肉の大半を占めるほど蜜たっぷりの超希少品種のりんごです。

令和の超人気品種のひとつで、パイナップルなど南国フルーツのような風味が特徴。

湊くんおすすめの保存方法は1個ずつ新聞紙で包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。

【長野県】浅間クチーナ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Masami(@aochami)がシェアした投稿

栽培しているのは長野県の数件だけという希少品種のりんごです。

小諸市の「宮嶋林檎園」が開発した品種で、レモンスカッシュのような爽やかな風味が特徴。

加工用としてもよく使用される品種で、銀座千疋屋のアップルパイにも使われているんだそう。

【岩手県】奥州ロマン

岩手県生まれの全国屈指の甘いりんごです。

ハチミツのような甘さが口の中に広がるのが特徴。

奥州市の「江刺るんるん市場」「紅果園」で販売中。

【アメリカ】紅玉

アメリカ発祥のりんごで、日本では明治4年から栽培されている加工用の代表格品種です。

別名「ジョナサン」とも呼ばれ、煮崩れしにくくアップルパイなどに最適。

【群馬県】ぐんま名月

種子親「あかぎ」×花粉親「ふじ」から生まれた新品種です。

1本の樹から多くの実が収穫でき、葉摘みや玉回しの作業が不要なことから育てやすさで勢力拡大中。

“NEXTふじ”の呼び声も高いりんごで糖度15度!花粉親ふじを彷彿とさせる味が特徴です。

【茨城県】グランジョーヌ

 

この投稿をInstagramで見る

 

mitoumeko(@mito_umeko)がシェアした投稿

茨城県太子町でりんごを栽培している新品種開発の“レジェンド”こと有賀公則さんが開発したりんごです。

奥久慈りんごの特徴は樹の上でりんごを完熟させてから収穫する「樹上完熟」。

中でも有賀さんイチオシのグランジョーヌは実が黄色いのが特徴で、蜜たっぷり&マスカットのような爽やかな香り!

【長野県】ムーンルージュ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Keita Goto(@keita8444)がシェアした投稿

りんご界で知らない人はいないという長野県中野市でりんごを栽培している吉家一雄さんが開発した新品種です。

国内に赤い果肉のりんごで一番食味がいいと言われている品種で、種子親「いろどり」×花粉親「ふじ」を掛け合わせて生まれたりんご。

赤肉りんごは元々は酸味が強いものが多かったそうですが、品種改良によりふじよりも糖度が1~2度ほど高いものが生まれたんだそう。

その味わいは世界の赤肉系りんごの中でも屈指の甘さ!

さらに韓国ではその美しすぎる断面がSNSで話題を呼び、デパートで1個1,500円で売られたことも!

おわりに

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>お取り寄せグルメの記事一覧はコチラ

>>マツコの知らない世界の記事一覧はコチラ

マニアおすすめりんご、ぜひ参考にしてみてください。

【マツコの知らない世界】アップルパイの世界マニアおすすめお取り寄せ
2023年12月19日(火)放送の『マツコの知らないアップルパイの世界』。パイマニア筏由加子さんおすすめクリスマスにぴったりな最新アップルパイを紹介します。サクサク、ホロホロ…クリスマスに食べたい絶品アップルパイが続々登場!ゴッドマザーが作...
【マツコの知らない世界】いちごの世界で紹介された全国おすすめ新品種まとめ
2025年3月25日(火)放送の『マツコの知らないいちごの世界』。3万個以上の苺を食べた苺マニアのMaster Berry(マスターベリー)さんおすすめ全国の知られざる新品種いちごを紹介します。テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄...
【マツコの知らない世界】ぶどうの世界まとめ マニアおすすめ品種一覧
2023年10月17日(火)放送の『マツコの知らないぶどうの世界』。岡山のぶどう男・林慎悟さんおすすめ個性派ぶどう&進化系シャインマスカットを紹介します。この秋食べたい!芳醇王道・粒5センチ超え・山梨新品種も。テレビで紹介された放送内容とネ...
【ザ・共通テン】文菓アップルパイ『加藤林檎』彦摩呂おすすめスイーツ通販お取り寄せ
2025年11月14日(金)放送のフジテレビ『ザ・共通テン!』有名人の自宅冷蔵庫13連発!グルメ好き芸能人の彦摩呂さんおすすめデザート、愛知県名古屋市「加藤林檎」文菓アップルパイを紹介します。テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ...
【せっかくグルメ】信州アップルパイ研究所Q(長野県上田市)通販お取り寄せスイーツ
2025年3月2日(日)放送の『バナナマンのせっかくグルメ』。長野県上田市の信州上田観光協会おすすめ手土産スイーツ、アップルパイ専門店の信州アップルパイ研究所Q「シナノスイートのアップルパイ」を紹介します。テレビで紹介された放送内容とネット...
【せっかくグルメ】アップルパイミズサキノート(岩手県奥州市)通販お取り寄せスイーツ
2024年9月29日(日)放送の『バナナマンのせっかくグルメ』。岩手県奥州市の商工会議所の方おすすめ手土産スイーツ、Mizusaki Note「自家製りんごのアップルパイ」を紹介します。テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ方法を...
【所さんお届けモノです】ふじのりんごのクリームパイ梅沢富美男おすすめアップルパイ(青森アントルメ佐藤菓子店)通販お取り寄せ
2024年8月31日(土)放送の『所さんお届けモノです!』。グルメ好き芸能人の梅沢富美男さん愛用プライベートでハマるおすすめスイーツ、青森県藤崎町アントルメ佐藤菓子店「ふじりんごのクリームパイ」を紹介します。テレビで紹介された放送内容とネッ...
【ざわつく金曜日】アップルパイ『青森アンジェリック』通販お取り寄せ
2023年8月11日(金)放送の『ザワつく金曜日』ご褒美グルメ。二度焼きでサクサク食感の極上スイーツ、青森県青森市にある有名店「アンジェリック」のアップルパイを紹介します。テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ情報をまとめましたの...
【せっかくグルメ】アップルパイ『ボンジュール青森県弘前市』通販お取り寄せ
2022年11月6日(日)放送の『バナナマンのせっかくグルメ』。青森県弘前市の地元の方おすすめスイーツ、洋菓子店ボンジュール「アップルパイ」を紹介します。テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ方法をまとめましたのでぜひ参考にしてみ...
【ざわつく金曜日】アップルパイ3選!セレンディップ アトリエ菓修 松之助N.Y.代官山店
2023年2月3日(金)放送の『ザワつく金曜日』藤井フミヤさんスイーツ争奪戦。東京「リンゴの美味しさを詰め込んだ巨大アップルパイ」、福井「異次元のサクサク食感!幻のアップルパイ」、群馬「想像を超える!究極の焼き立てアップルパイ」を紹介します...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました