2025年11月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県山武市の新生姜農家直伝デザート「ジンジャーシロップ白玉」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
根生姜のシロップで作る白玉

材料(4~5人分)
・生姜(根生姜)…100g
・きび砂糖…100g
・レモン汁…小さじ1
・水…200mL
・白玉粉…100g
・バターピーナッツ…30g
・砂糖…30g
・水…80mL
・レモン(飾り用)
作り方
①生姜は皮付きのまま薄切りにして鍋に入れる。きび砂糖を加えて全体を混ぜ、30分ほど置く
砂糖には食品の水分を吸収する働きがあるため、生姜に砂糖をまぶすと水分が出てシロップ状になります。
②ボウルに白玉粉、砕いたバターピーナッツ、砂糖、水を入れ手でこね、小さめに丸める。別の鍋に湯を沸かし、沸騰したら白玉団子を入れる。沈んでいた白玉団子が浮いてきたらそのまま1~2分茹で、器にとる
ピーナッツを入れることで食感が良くなります。
③①の鍋を弱火にかけて8分ほど煮詰め、ザルで濾す
④鍋にジンシャーシロップを戻し、水を加えて煮立たせる。火を止めてレモン汁を加え、②の器に注ぎレモンを飾れば出来上がり
おわりに
根生姜のシロップで作る白玉、ぜひ参考にしてみてください。

【相葉マナブ】根生姜の豚汁のレシピ 千葉県山武市の新生姜農家直伝
2025年11月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県山武市の新生姜農家直伝「根生姜の豚汁」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナブの記事一覧...

【相葉マナブ】根生姜のあんかけうどんのレシピ 千葉県山武市の新生姜農家直伝
2025年11月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県山武市の新生姜農家直伝「新生姜のあんかけうどん」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナブ...

【相葉マナブ】新生姜のかき揚げのレシピ 千葉県山武市の新生姜農家直伝
2025年11月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県山武市の新生姜農家直伝「新生姜のかき揚げ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナブの記事...

【相葉マナブ】新生姜のツナサラダのレシピ 千葉県山武市の新生姜農家直伝
2025年11月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県山武市の新生姜農家直伝「新生姜のツナサラダ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナブの記...

【相葉マナブ】さんまの新生姜焼きのレシピ 千葉県山武市の新生姜農家直伝
2025年11月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県山武市の新生姜農家直伝「さんまの新生姜焼き」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナブの記...

【相葉マナブ】根生姜のポークジンジャーのレシピ 千葉県山武市の新生姜農家直伝
2025年11月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県山武市の新生姜農家直伝「根生姜のポークジンジャー」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナ...
ここまで読んでいただきありがとうございました。

