2025年8月20日(水)放送の『ダイゴも台所』。
ご飯が進むおかず「高野豆腐と肉団子の煮もの」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
高野豆腐と肉団子の煮もの
材料(2人分)
・高野豆腐(一口サイズ)…50g
・豚ひき肉…150g
・塩…小さじ1/3
・片栗粉…大さじ1
・溶き卵…1個分
・薄口しょうゆ…小さじ1
・いりごま(白)…大さじ1
・きぬさや…10枚
【煮汁】
・だし…600ml
・みりん…大さじ2
・薄口しょうゆ…大さじ2
作り方
①豚ひき肉に塩を加えて粘りが出るまで練り、片栗粉を加えて混ぜ、溶き卵を2~3回に分けて混ぜ、薄口しょうゆ、いりごまを加えて混ぜる
②フライパンに煮汁のだし、みりん、薄口しょうゆを入れて煮立て、①をスプーンで一口大(約10個)に取って入れる
③②に高野豆腐を加えて紙蓋をし、中火で5分煮る
④きぬさやは筋を取り、2mm幅の斜め切りにして③に加えてサッと火を通し、器に盛れば出来上がり
おわりに
高野豆腐と肉団子の煮もの、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。