2025年11月19日(水)放送の『ダイゴも台所』。
カニカマアレンジ料理「豆腐のカニカマあんかけ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
豆腐のカニカマあんかけ

材料(2人分)
・かにかまぼこ…8本
・豆腐(絹)…300g
・えのきだけ…80g
・しいたけ…4枚
・しょうが…20g
・卵…1個
・青ねぎ…1本
【煮汁】
・だし…400ml
・塩…小さじ1/2
・みりん…大さじ2
・薄口しょうゆ…大さじ2
・水溶き片栗粉…適量
作り方
①かにかまぼこは細くさく
②豆腐は8等分に切り、えのきだけは石づきを切ってほぐし、しいたけは軸を切って4等分に切り、しょうがはせん切りにし、青ねぎは5mm幅の小口切りにする
③鍋に煮汁のだし、塩、みりん、薄口しょうゆを加えて火にかけ、豆腐、えのきだけ、しいたけ、しょうがを入れ、煮立ってきたら中火で3分煮る
④卵をしっかり溶きほぐし、③に加えて火を通す
⑤器に④の具だけを盛りつける
⑥残った煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけてかにかまぼこを加え、⑤にかけて、青ねぎを散らせば出来上がり
おわりに
豆腐のカニカマあんかけ、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】かにかまシューマイのレシピ 蒸し器で作る中華料理
2025年6月11日(水)放送の『ダイゴも台所』。蒸し器で作る中華料理「カニカマシュウマイ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】ふんわりかに玉のレシピ カニカマアレンジ料理
2024年4月10日(水)放送の『ダイゴも台所』。かにかまぼこアレンジ料理「ふんわりかに玉あんかけ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台...

【DAIGOも台所】コーンクレープのレシピ アボカドとカニカマで映え料理
2023年11月15日(水)放送の『ダイゴも台所』。アボカドとカニカマで映える料理「コーンクレープ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台...

【DAIGOも台所】 とろとろきのこ豆腐のレシピ 豆腐アレンジ料理
2025年10月2日(木)放送の『ダイゴも台所』。豆腐アレンジ料理「とろとろきのこ豆腐」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧...

【DAIGOも台所】しいたけと豆腐の蒸しもののレシピ きのこを使った料理
2025年3月10日(月)放送の『ダイゴも台所』。きのこを使った料理「しいたけと豆腐の蒸し物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記...

【DAIGOも台所】豆腐とちくわのうま煮のレシピ ひき肉と卵で
2025年2月11日(火)放送の『ダイゴも台所』。ひき肉と卵で「豆腐とちくわのうま煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧は...

【DAIGOも台所】カレー風味のあんかけ豆腐のレシピ 豆腐アレンジ料理
2024年8月19日(月)放送の『ダイゴも台所』。豆腐アレンジ料理「カレー風味のあんかけ豆腐」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記...

【DAIGOも台所】豆腐ときのこのさっと煮のレシピ 豆腐レパートリー料理
2023年10月2日(月)放送の『ダイゴも台所』。豆腐アレンジ料理「豆腐ときのこのさっと煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】豆腐のとろとろあんかけのレシピ|ほっこり温まる豆腐料理
2022年11月9日(水)放送の『ダイゴも台所』。ほっこりあったまる豆腐料理「豆腐のとろとろきのこあんかけ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAI...
ここまで読んでいただきありがとうございました。
