2025年9月23日(火)今日のTBSテレビ『ラビット!』15分で出来る最強のオムライスはどれか料理対決!第2回オムライス王決定戦。
舘様ことSnowManの宮舘涼太さん直伝「食感を楽しむ!秋のシャキシャキふわふわスフレオムライス」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
食感を楽しむ!秋のシャキシャキふわふわスフレオムライス
宮舘涼太さんの「食感を楽しむ!秋のシャキシャキふわふわスフレオムライス」が第2回オムライス王決定戦の第1位(優勝)に輝きました!
材料
【チキンライス】
・ごはん
・鶏もも肉
・ピーマン
・しめじ
・レンコン
・バター
・ケチャップ
・塩
・こしょう
・ウスターソース
【スフレ】
・とろけるチーズ
・卵
・牛乳
・有塩バター
【明太ソース】
・無塩バター
・明太子
・薄力粉
・パセリ
作り方
①チキンライスを作る。ピーマン、しめじ、レンコンをみじん切りにする。鶏もも肉を一口大に切る
しめじとレンコンを入れてシャキシャキ食感アップ。フードチョッパーを使うと時短になります。
②フライパンにバターを溶かし、塩こしょうをした鶏肉、①を炒める。ケチャップ、ウスターソースで味付けし、ごはんを加えて炒める
しめじと鶏肉は相性抜群!旨みの相乗効果で旨みアップ!ケチャップの水分が抜けるまで炒めるとチキンライスがベタつかなくなります。
③スフレを作る。ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで混ぜてメレンゲを作る。別のボウルに卵黄と牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜる。メレンゲを少しずつ加えながらさっくりと混ぜる
メレンゲと卵黄を合わせる際に混ぜすぎると出来上がりがしぼんでしまうため優しく切るように混ぜます。
④フライパンに有塩バターを溶かし、メレンゲを流し込み、フタをして片面4分、裏面2分焼く
⑤明太ソースを作る。フライパンに無塩バターを溶かし、小麦粉を加えてとろみが出るまで混ぜる。ほぐした明太子を加えて混ぜ合わせる
⑥器にチキンライスを盛り、とろけるチーズをのせてレンチンする
⑦スフレをのせ、明太ソースをかけ、追い明太子をのせ、パセリをふれば出来上がり
おわりに
ふわふわスフレオムライス、ぜひ参考にしてみてください。

【ラヴィット】和風シーフードオムライスのレシピ 水田信二さん直伝
2025年9月23日(火)今日のTBSテレビ『ラビット!』15分で出来る最強のオムライスはどれか料理対決!第2回オムライス王決定戦。料理人の経験を持つ水田信二さん直伝「だし香る!和風シーフードオムライス」の作り方を紹介します。テレビで紹介さ...

【ラヴィット】ハヤシオムライスのレシピ 山下美月さん直伝
2025年9月23日(火)今日のTBSテレビ『ラビット!』15分で出来る最強のオムライスはどれか料理対決!第2回オムライス王決定戦。元乃木坂46の山下美月さん直伝「美味しさも健康も詰め込んだわがままビューティーハヤシオムライス」の作り方を紹...
ここまで読んでいただきありがとうございました。