2025年2月10日(月)放送のNHK『今日の料理』わが家のお墨付き!健やかごはん。料理研究家の小林まさみさん直伝、野菜でかさ増ししたヘルシー料理「タラのきのこ甘酢あんかけ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
たらのきのこ甘酢あん
「たらのきのこ甘酢あん」はきのことにんじんの甘酢あんをトロリとかけて、淡泊な白身魚を満足感のある一品に。食物繊維もとれます。
材料(2人分)
・生だら(切身)…2切れ(180g)
・にんじん…20g
・まいたけ…1/2パック(50g)
・えのきだけ…1/3袋(50g)
【A】
・酢…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖…小さじ2
・塩
・酒
・片栗粉
作り方
①たらは皮のウロコやぬめりを包丁でこそげ、塩小さじ1/6、酒大さじ1をからめて、10分間ほどおく。にんじんは5cm長さの細切りにする。まいたけは食べやすくほぐす。えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす
②たらの汁けを拭き、直径25cmほどの耐熱皿に並べて酒大さじ2をふる。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wに4~5分間かけて火を通す
③鍋に水カップ3/4とにんじんを入れて強めの中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で3分間ほど煮る
④にんじんが柔らかくなったらまいたけ、えのきだけ、【A】を加えて混ぜ、中火にして煮立たせる。片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いて回し入れ、混ぜながらとろみをつける
野菜ときのこでボリュームアップ!水溶き片栗粉のとろみで大満足!
⑤②の汁けを切って器に盛り、④をかければ出来上がり
おわりに
たらのきのこ甘酢あん、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】大根サンドギョーザのレシピ 小林まさみさん野菜かさ増し料理
2025年2月10日(月)放送のNHK『今日の料理』わが家のお墨付き!健やかごはん。料理研究家の小林まさみさん直伝、野菜でかさ増ししたヘルシー料理「皮で包まない大根サンド餃子」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたの...

【きょうの料理】しらたきタンメンのレシピ 小林まさみさん野菜かさ増し料理
2025年2月10日(月)放送のNHK『今日の料理』わが家のお墨付き!健やかごはん。料理研究家の小林まさみさん直伝、野菜でかさ増ししたヘルシー料理「白滝タンメン」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にし...
ここまで読んでいただきありがとうございました。