2022年7月5日(火)放送の『ポップUP!』くろうと番付。
スイーツマニアが厳選した極上キャラメルスイーツ番付ベスト5を紹介します。
教えてくれるのはこれまで1万種類以上のスイーツを食べてきたスイーツライターの大久保瑛美さんです。
放送内容とネット通販お取り寄せ方法をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
極上キャラメルスイーツ番付ベスト5
スイーツマニアが厳選、キャラメルの甘い香りをとことん楽しめる極上キャラメルスイーツBEST5をランキング形式で紹介します。
第1位:リョウラ シューキャラメル
この投稿をInstagramで見る
東京・世田谷にある本格フランス菓子店「リョウラ」のシューキャラメル(360円)です。
質感や食感の違う3種類のキャラメルが入った、キャラメルだけに特化した極上シュークリーム。
上からキャラメルクリーム、キャラメルソース、そしてキャラメルアーモンドヌガーが入った3層構造のキャラメルシュー。
生クリームとカスタードクリームを合わせたディプロマットクリームがたまらない逸品。
ふわっ・とろっ・サクッの3つの食感が楽しめる究極のキャラメルスイーツです。
第2位:パティスリー&カフェデリーモ フィナンシェブロンドキャラメル
この投稿をInstagramで見る
東京・日比谷にある「パティスリー&カフェデリーモ」のフィナンシェブロンドキャラメル(5個セット1600円)です。
今までになかったキャラメル入りのフィナンシェ。
“第4のチョコレート”と言われるブロンドチョコレートのキャラメル味のようなビスケット食感と、チョコレートを混ぜ合わせたフィナンシェとの相性抜群の逸品です。
第3位:パティスリーカメリア銀座 キャラメリア
この投稿をInstagramで見る
東京・銀座にある「パティスリーカメリア銀座」のキャラメリア(730円・12cmサイズ3800円)です。
甘いだけじゃない焦がしキャラメルのほろ苦さが感じられるキャラメルスイーツ。
上にミルクチョコレートとヘーゼルナッツ、下はそしてキャラメルムース・フィーアンティーヌ・ダックワースの3層構造になっています。
フィーアンティーヌはクレープ生地を焼いて砕きミルクチョコレートと合わせたもので、ザクザクとした食感がたまらない仕上がりになっています。
キャラメルムースのとろけるような食感も最高で、土台のヘーゼルナッツ&キャラメルとの相性抜群のスイーツです。
第4位:teal ジャック
この投稿をInstagramで見る
東京・日本橋にあるチョコレート&アイスクリーム店「ティール」のジャック(896円)です。
見た目はキャラメル中はショコラのいいとこ取りのキャラメルスイーツ。
中にはベリーズ産カカオを使ったチョコレートムース&チョコレートクリームを使用。
キャラメル好きだけでなくチョコレート好きにもたまらない逸品です。
土台のクッキー生地にはキャラメリゼされたサクサク食感の香ばしいアーモンドが練り込まれています。
第5位:Atelier Anniversary キャラメルりんごのティーケーキ
この投稿をInstagramで見る
東京・渋谷スクランブルスクエア内にある「アトリエアニバーサリー」のキャラメルりんごのティーケーキ(303円)です。
キャラメルの味・りんごの食感・紅茶の香りを同時に楽しめるキャラメルスイーツ。
キャラメリゼされたりんごのシャキシャキ食感&フルーティーな味わいがクセになる逸品です。
使用する紅茶はアールグレイをベースにオリジナルブレンドで香り高く仕上げています。
冷蔵庫で冷やすとしっとりした味わいになり、レンジで少し温めればキャラメルのトロっと感が増して◎。
番外編:廚 otona くろぎ 焦がしキャラメルみたらし
この投稿をInstagramで見る
東京・上野にある「廚(くりや) otona くろぎ」の焦がしキャラメルみたらしかき氷(2450円)です。
和のみたらしと洋のキャラメルの絶妙なマリアージュがたまらない絶品かき氷。
中のチョコ餡には岩塩がプラスされていて、みたらしとキャラメルの甘じょっぱさに合わせています。
上にのっている黒豆煮&チーズクリームが良いアクセントになっていて、パフェのような味わいを楽しめる逸品です。
おわりに
スイーツライターおすすめ絶品キャラメルスイーツ、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。