【有吉ゼミ】九重部屋『濃厚もちグラタン』レシピ 相撲部屋の餅アレンジ料理

【有吉ゼミ】九重部屋『濃厚もちグラタン』レシピ 相撲部屋の餅アレンジ料理 レシピ

2025年2月3日(月)今日の日本テレビ『有吉ゼミ』。グルメすぎる相撲部屋「九重部屋」力士でちゃんこ長の千代青梅さん直伝、余ったもち洋風アレンジレシピ「濃厚餅グラタン」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>有吉ゼミの記事一覧はコチラ

濃厚もちグラタン

【有吉ゼミ】九重部屋『濃厚もちグラタン』レシピ 相撲部屋の餅アレンジ料理

材料

・鶏もも肉
・玉ねぎ
・にんじん
・マッシュルーム
・シチューの素
・ジャガイモ
・マカロニ
・切り餅
・ブロッコリー
・ウインナー
・バター
・ピザ用チーズ

作り方

①鶏もも肉を一口大に切る。玉ねぎはくし切り、にんじんは半月切り、マッシュルームは薄切りにする

②鍋に①を入れて焦げ目がつくまで炒めたら、水を加えて煮込む。マッシュルームを加えてさらに煮込む

③具材に火が通ったら、シチューの素を加えて溶かせばシチューの完成

④皮を剥いたジャガイモを一口大に切り、素揚げする。マカロニは表示時間通り茹でる。切り餅は一口大に切る。ブロッコリーは下茹でして水にさらす。ウインナーは半分の斜め切りにする

⑤バットの内側にバターを塗り、ジャガイモ、マカロニ、切り餅、ブロッコリー、ウインナーの順に敷き詰める

⑥⑤に③のシチューをまんべんなくかけ、ピザ用チーズをたっぷりとのせ、200℃のオーブンで15分焼けば出来上がり

ホワイトソースの代わりにシチューを使うことで簡単に作ることができ、シチューのクリーミーさがとろけたもちと絶妙にマッチして絶品グラタンに仕上がります。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>有吉ゼミの記事一覧はコチラ

濃厚もちグラタン、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました