2025年2月24日(月)放送の『ダイゴも台所』。
辻調理師専門学校の先生イチ押し、プロが教える美味しい家庭料理「基本を押さえた煮込みハンバーグ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
煮込みハンバーグ
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
・牛ひき肉…120g
・豚ひき肉…80g
・玉ねぎ…200g
・バター…20g
・パン粉…15g
・牛乳…大さじ3
・溶き卵…1/2個分
・塩…小さじ1/2
・こしょう…適量
・ナツメグ…少量
・ブロッコリー(塩ゆで)…100g
・サラダ油…適量
【煮込み用ソース】
・デミグラスソース…50g
・トマトケチャップ…大さじ1
・水…120ml
・顆粒チキンブイヨン…ひとつまみ
・中濃ソース…小さじ2
(とんかつソースやウスターソースでもOK)
・赤だし用みそ…小さじ1
・砂糖…小さじ1/2
作り方
①玉ねぎは半分をみじん切りにして残りは薄切りにし、フライパンにバター10gを溶かし、玉ねぎのみじん切りを中火でしんなりするまで炒め、取り出して冷ます
②パン粉に牛乳と溶き卵を入れて混ぜる
③ボウルに冷たい牛ひき肉、豚ひき肉、塩を入れて粘りが出るまで混ぜ、①の炒めた玉ねぎ、②、こしょう、ナツメグを加えて更に混ぜる
④③を2等分にし、手にサラダ油を塗って空気を抜きながら円形にまとめる
⑤フライパンにサラダ油適量を熱し、④を入れて中火で両面を色よく焼いて取り出す
⑥フライパンの余分な油を捨て、残りのバターを溶かして玉ねぎの薄切りを中火で炒め、デミグラスソース、トマトケチャップ、水、顆粒チキンブイヨン、中濃ソース、赤だし用みそ、砂糖を加えて沸騰させる
⑦ハンバーグを戻し入れて弱火で8~10分煮込み、器に盛り、塩ゆでしたブロッコリーを添えれば出来上がり
おわりに
煮込みハンバーグ、ぜひ参考にしてみてください。









ここまで読んでいただきありがとうございました。