2025年2月25日(火)今日のNHK『朝イチ』みんな!ゴハンだよ。料理研究家の小林まさみさん&まさるさん直伝、中華風スピードおかず「厚揚げのたっぷりきのこあんかけ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
厚揚げのたっぷりきのこあんかけ
材料(2人分)
・厚揚げ(絹ごし)…1パック(2個入り/約200g)
・豚ひき肉…80g
・酒…大さじ1
【A】
・水…150ml
・オイスターソース…大さじ1/2
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・こしょう…少々
・えのきだけ(石づきを除いて長さ半分に切り、ほぐす)…50g
・まいたけ(細かく裂く)…50g
【B】
・片栗粉…小さじ2
・水…小さじ2
・ごま油…小さじ1
・細ねぎ(小口切り)…少々
作り方
①厚揚げに紙タオルを巻いて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600Wに3分間かける
電子レンジにかけられる紙タオルか確認してください。
②鍋に豚ひき肉と酒を入れて混ぜ、中火にかけて火を通し、【A】を加えて煮立たせる。えのきだけとまいたけを加え、しんなりするまで煮る
③弱火にして、【B】をよく混ぜてから回し入れ、強火にして煮立たせたら、ごま油を加える
④それぞれの皿に、あん1/4量を盛りつけ、①をのせ、再びあん1/4量をかけ、細ねぎを散らせば出来上がり
おわりに
厚揚げのたっぷりきのこあんかけ、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。