【きょうの料理】鶏スペアリブのにんにく焼きのレシピ 藤野嘉子さんの鶏肉料理

【きょうの料理】鶏スペアリブのにんにく焼きのレシピ 藤野嘉子さんの鶏肉料理 レシピ

2025年5月5日(月)放送のNHK『今日の料理』まだまだやれる!鶏肉レシピ。料理研究家の藤野嘉子さん直伝「鶏手羽中のニンニク焼き」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

鶏スペアリブのにんにく焼き

【きょうの料理】鶏スペアリブのにんにく焼きのレシピ 藤野嘉子さんの鶏肉料理

「鶏スペアリブのにんにく焼き」はにんにくは粗く刻んで存在感をアップ。鶏肉が香ばしく焼けてからバターと合わせてからめると、ご飯にもお酒にもよく合う、パンチのきいたソテーになります。

材料(2~3人分)

・鶏スペアリブ(鶏手羽中を半分に割ったもの)…12~15本(330g)
・グリーンアスパラガス…3~4本(80~100g)
・にんにく…大2かけ

【A】
・酒…大さじ1
・しょうゆ…小さじ1

・酒
・黒こしょう(粗びき)
・サラダ油
・バター

作り方

①アスパラガスは下側3cmほど皮をむき、4cm長さに切る。にんにくは粗みじん切りにする

②スペアリブは紙タオルで水けを押さえ、塩小さじ1、黒こしょう少々をまぶす

③フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、②を皮側を下にして並べ入れる。カリッとしたら上下を返して弱めの中火にし、合計7~8分間焼く。余分な油を紙タオルで除き、①のアスパラガスを加えて炒める

④スペアリブとアスパラガスに火が通ったら、片側に寄せてバター大さじ1を溶かし、にんにくを炒める。香りがたったら、全体に【A】をふってからめれば出来上がり

にんにくはバターで炒めて香りを出し、焦げないうちにからめます。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

鶏スペアリブのにんにく焼き、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました