2025年5月6日(火)放送の『ダイゴも台所』。
お弁当に合うおかず「お弁当でもだし巻き卵」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
お弁当でもだし巻き玉子
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
・卵…6個
・サラダ油…適量
【合わせだし】
・だし…100ml
・みりん…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・塩…小さじ1/3
・薄口しょうゆ…小さじ2
・水溶き片栗粉…大さじ1
作り方
①ボウルに合わせだしのだし、みりん、砂糖、塩、薄口しょうゆ、水溶き片栗粉を合わせる
②別のボウルに卵を割り入れて箸で切るように混ぜ、①を加えて合わせ、2等分にする
③卵焼き用の鍋を中火でしっかり熱して油を引き、卵生地を箸先につけて、鍋が充分に熱いことを確かめ、卵生地の1/3量を流し入れ、鍋を動かしながら、卵生地の周りがかたまってきたら、箸で向こうから手前に巻く
④鍋の向こう側に油を引き、焼いた卵を向こう側に移し、手前に油を引き、残りの卵生地の半量を入れ、焼いた卵の下にも流し入れ、8割ほど火が通ったら、向こうから手前に巻き、これをもう一度くり返す
⑤巻きすに取って形を整える。もう1本も同様に作る
⑥冷めてから切り分ければ出来上がり
おわりに
お弁当でもだし巻き玉子、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】チキンミニハンバーグのレシピ お弁当にぴったりなおかず
2024年10月28日(月)放送の『ダイゴも台所』。お弁当にぴったりなおかず「チキン・ミニハンバーグ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも...

【相葉マナブ】だし巻き卵のレシピ 栗原はるみ先生のお弁当料理
2025年4月27日(日)放送の『相葉マナブ』教えて栗原はるみ先生~お花見弁当~。料理研究家の栗原はるみさん直伝冷めても美味しいお弁当料理「ふわふわだし巻き玉子」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にし...

【DAIGOも台所】そぼろ入り玉子焼きのレシピ お弁当のおかずにピッタリ
2024年5月15日(水)放送の『ダイゴも台所』。お弁当のおかずにピッタリ「そぼろ入り卵焼き」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記...

【DAIGOも台所】鮭と明太子の玉子焼きのレシピ お弁当にぴったりな料理
2023年4月6日(木)放送の『ダイゴも台所』。お弁当のおかずにぴったりな玉子焼きアレンジ料理「鮭と明太子の卵焼き」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>...

【DAIGOも台所】卵と鶏むね肉の炒めもののレシピ しっとりジューシー
2025年3月13日(木)放送の『ダイゴも台所』。しっとりジューシー「卵と鶏むね肉の炒め物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】海老と卵の炒めもののレシピ 海老プリプリ卵フワフワ
2025年2月25日(火)放送の『ダイゴも台所』。海老プリプリ卵フワフワ「海老と卵の炒め物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】春雨と卵のぱらぱら炒めのレシピ ハムともやしで
2024年10月22日(火)放送の『ダイゴも台所』。ハムともやしで「春雨と卵のパラパラ炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】卵とトマトの炒めもののレシピ いわしの蒲焼き缶詰アレンジ料理
2024年3月12日(火)放送の『ダイゴも台所』。イワシの蒲焼き缶詰アレンジ料理「卵とトマトの炒め物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも...

【DAIGOも台所】厚揚げと豚肉の卵とじのレシピ 厚揚げアレンジ料理
2023年6月14日(水)放送の『ダイゴも台所』。厚揚げアレンジ料理「厚揚げと豚バラの卵とじ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記...

【DAIGOも台所】小松菜と卵の炒め煮のレシピ 高菜漬けアレンジ料理
2023年2月2日(木)放送の『ダイゴも台所』。小松菜と高菜漬けの活用料理「小松菜と卵の炒め煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...

【DAIGOも台所】エビの卵炒め丼のレシピ|ガッツリ丼もの料理
2022年11月2日(水)放送の『ダイゴも台所』。子供が喜ぶガッツリ丼もの料理「海老の卵炒め丼」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...
ここまで読んでいただきありがとうございました。