【きょうの料理】フレッシュトマトのバターチキンのレシピ 舘野鏡子さんの鶏肉料理

【きょうの料理】フレッシュトマトのバターチキンのレシピ 舘野鏡子さんの鶏肉料理 レシピ

2025年5月6日(火)放送のNHK『今日の料理』まだまだやれる!鶏肉レシピ。料理研究家の舘野鏡子さん直伝「フレッシュトマトのバターチキンカレー」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

フレッシュトマトのバターチキン

【きょうの料理】フレッシュトマトのバターチキンのレシピ 舘野鏡子さんの鶏肉料理

「フレッシュトマトのバターチキン」は本格的なバターチキンカレーの味わいを手軽に作れます。フレッシュトマトの酸味とコーンの甘み、バターのコクであっさりしがちなむね肉を、深みのある味に仕上げます。

材料(2人分)

・鶏むね肉…大1枚(350g)

【A】
・にんにく(すりおろす)…小1かけ分
・しょうが(すりおろす)…1かけ分
・プレーンヨーグルト(無糖)…大さじ4
・トマトケチャップ…大さじ3
・砂糖…大さじ1
・カレー粉…小さじ1
・塩…小さじ1/2

・トマト…1個(150g)
・コーン(ホールタイプ/レトルトパック)…1パック(65g<固形量55g>)
・もち麦ご飯…適宜
・サラダ油
・バター

作り方

①鶏肉は皮と筋を除き、2.5cm角に切ってからテーブルナイフで両面に数か所切り目を入れる

1切れにつき4~5か所切り目を入れると肉に味がなじみ、堅くなりやすいむね肉も柔らかく仕上がります。

②ポリ袋に①の鶏肉、【A】を入れて袋ごともみ、肉と調味料をなじませてから袋の口を閉じ、冷蔵庫に30分間~㆒晩(8時間)おく

③トマトは1cm角に切る。直径20cm程度のフライパンにサラダ油小さじ1/2を中火で熱し、②を汁ごと入れて強めの中火で1~2分間炒める

あまりかき混ぜず、フライパンをときどき揺するようにして肉とつけ汁を焼きつけて香ばしさを出します。

④スパイスの香りがたってきたら③のトマト、コーンを汁ごと加え、中火で混ぜながら煮立たせる。ふたをして、弱めの中火で時々混ぜながら7~8分間煮る

⑤火を止めてバター15gを加え、混ぜながら余熱で溶かす。器に盛り、好みでもち麦ご飯を添えれば出来上がり

火を止めてからバターを加えて香りを生かします。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

フレッシュトマトのバターチキン、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました