【きょうの料理】春キャベツと新生姜のスープのレシピ 横山タカ子さん新生姜料理

【きょうの料理】春キャベツと新生姜のスープのレシピ 横山タカ子さん新生姜料理 レシピ

2025年5月19日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、新しょうが。長野市在住の料理研究家・横山タカ子さん直伝、新生姜の味噌漬けで「春キャベツと新しょうがのスープ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

春キャベツと新しょうがのスープ

【きょうの料理】春キャベツと新生姜のスープのレシピ 横山タカ子さん新生姜料理

「春キャベツと新しょうがのスープ」は新しょうがのみそ漬けの爽やかな辛みと塩けが、具だくさんスープのまとめ役に!手羽元はひと手間かけて開くと、短時間で骨からうまみが出やすくなります。

材料(4人分)

・鶏手羽元…4本(150g)
新しょうがのみそ漬け…20g
・春キャベツ…200g
・生しいたけ…2枚
・ごま油
・塩

作り方

①新しょうがのみそ漬けはみそを軽くぬぐってみじん切りにする。キャベツは食べやすい大きさに切る。しいたけは石づきを除き、かさと軸をそれぞれ薄切りにする。手羽元は皮側を下にしてまな板に置き、骨に沿って包丁で切り込みを入れて開く

②鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、手羽元の皮側を下にして入れる。ときどき上下を返しながら焼き、焼き色がついてきたら水カップ4を加える

③キャベツ、しいたけを加えてふたをし、フツフツとしてきたら新しょうがのみそ漬けを加える。サッと混ぜて味をみて、塩小さじ1/2をふれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

春キャベツと新しょうがのスープ、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】新生姜の甘酢漬け(ガリ)のレシピ 横山タカ子さん新生姜料理
2025年5月19日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、新しょうが。長野市在住の料理研究家・横山タカ子さん直伝「新しょうがの甘酢漬け(ガリ)」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみて...
【きょうの料理】ガリと干物の混ぜ寿司のレシピ 横山タカ子さん新生姜料理
2025年5月19日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、新しょうが。長野市在住の料理研究家・横山タカ子さん直伝、新生姜の甘酢漬けで「ガリと干物の混ぜずし」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参...
【きょうの料理】新生姜の味噌漬けのレシピ 横山タカ子さん新生姜料理
2025年5月19日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、新しょうが。長野市在住の料理研究家・横山タカ子さん直伝「新しょうがのみそ漬け」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください...
【きょうの料理】やたらのレシピ 横山タカ子さん新生姜料理
2025年5月19日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、新しょうが。長野市在住の料理研究家・横山タカ子さん直伝、新しょうがのみそ漬けで「やたら」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました