【きょうの料理】親子丼のレシピ 堀江ひろ子さん直伝1:1:1の魔法

【きょうの料理】親子丼のレシピ 堀江ひろ子さん直伝1:1:1の魔法 レシピ

2025年5月27日(火)放送のNHK『今日の料理』強火で行こうぜ!ひろ子さん直伝1:1:1の魔法。料理研究家の堀江ひろ子さん直伝「親子丼」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

親子丼

【きょうの料理】親子丼のレシピ 堀江ひろ子さん直伝1:1:1の魔法

「親子丼」はふんわりとした卵にジューシーな鶏肉。いつもの甘辛味も、「1:1:1」で簡単に作れます!大きなフライパンを使って、2人分を一気に作っても◎。

材料(1人分)

・鶏もも肉…80~100g
・たまねぎ…小1/2個(50g)
・グリーンアスパラガス…2本(40~50g)
・卵…1個
・だし…カップ1/3

【A】
・しょうゆ…大さじ1弱
・砂糖…大さじ1弱
・酒…大さじ1弱

・ご飯(温かいもの)…200g
・刻みのり…適量
・紅しょうが(細切り)…適宜
・マヨネーズ

作り方

①たまねぎは繊維を断つように7~8mm幅に切る。アスパラガスは根元を切り落として下のほうの皮をピーラーでむき、1~2cm幅の斜め切りにする。鶏肉は皮側を下にして置き、2cm幅に切ってから7~8mm厚さに切る

②小さめのフライパンにだし、【A】、鶏肉、たまねぎを入れて強火にかける。沸騰したら火を弱めてアスパラガスを加え、肉に火が通るまで約3分間煮る

③ボウルに卵とマヨネーズ大さじ1/2を入れてよく溶きほぐす。卵液の2/3量を②に回し入れ、耐熱のゴムべらで軽く混ぜたら残りの卵液を回し入れて火を止め、ふたをする

④丼にご飯を盛り、刻みのりを散らす。③をフライパンからすべらせるように移して盛り、好みで紅しょうがをのせれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

親子丼、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました