【土曜は何する】ささみと枝豆の茶そうめんのレシピ みないきぬこ先生ひんやり夏麺料理

【土曜は何する】ささみと枝豆の茶そうめんのレシピ みないきぬこ先生ひんやり夏麺料理 レシピ

2025年8月2日(土)今日の『土曜はナニする!?』予約が取れない10分ティーチャー。料理研究家のみないきぬこ先生直伝、暑い夏に食べたくなる最強ひんやり夏麺「ささみと枝豆の茶そうめん」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

>>そうめんアレンジレシピの記事一覧はコチラ

ささみと枝豆の茶そうめん

【土曜は何する】ささみと枝豆の茶そうめんのレシピ みないきぬこ先生ひんやり夏麺料理
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

材料(2人分)

・そうめん…200g
・鶏ささみ…2本
・塩…適量
・酒…小さじ1
・卵…2個
・水…大さじ2
・サラダ油…小さじ1
・白だし…大さじ2
・緑茶…270g
・枝豆…60g
・すだちの薄い輪切り…適量
・万能ねぎの小口切り…適量

作り方

①鶏ささみにフォークで穴を開け、塩と酒を揉み込んで約5分漬ける

②ラップをかけて電子レンジ600Wで1分30秒加熱し、一口大に割く

③卵、塩、水、サラダ油を耐熱容器に入れて溶きほぐし、ラップをかけて電子レンジ600Wで2分加熱し、フォークで混ぜる

④白だしと緑茶を合わせ、つゆを作る

緑茶の香ばしい香りがプラスされて爽やかさアップ!

⑤氷水でしめたそうめん、具材を器に盛り、つゆをかければ出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

>>そうめんアレンジレシピの記事一覧はコチラ

ささみと枝豆の茶そうめん、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました