2025年8月23日(土)今日の『ジョブチューン』。
ドミノピザ最新人気メニューランキングTOP10VS超一流ピザ職人の判定結果一覧を紹介します。
ジャッジ企画第110弾となる今回は店舗数・売上ともに日本一の宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が1年ぶり4度目の参戦!
従業員が絶対合格できると思うイチ押しメニュー&サイドメニュー10品を選出し、日本を代表する超一流ピザ職人たちに挑みます。
今回の目標はピザジャッジ史上初の10品全品合格!
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ドミノピザイチ押しメニューランキングTOP10
ドミノピザの従業員が選んだ絶対の自信を持つイチ押しメニューTOP10です。
第1位:ガーリックシュリンプ【合格】
第2位:クリスピッツァバーガー【全員合格】
第3位:ガーリック・マスター【全員合格】
第4位:マルゲリータ【不合格】
第5位:ドミノシェイクピーチ【全員合格】
第6位:旨だれプルコギ【全員合格】
第7位:ピザBENTO【合格】
第8位:ジューシーからあげ【合格】
第9位:ペパロニラバー【合格】
第10位:ダブルモッツァレラ【合格】
ドミノピザVS超一流ピザ職人!合格不合格ジャッジ結果
超一流ピザ職人が実際に試食してみて合格か不合格かをジャッジします。
7人全員が合格を出せば満場一致で合格、4人以上であれば合格、3人以下であれば不合格という判定になります。
※価格はすべて税込です。画像の出典:ドミノ・ピザ公式サイト
ダブルモッツァレラ Mサイズ 2780円
とにかくチーズの美味しさを楽しむために開発された、創業当時の40年前から販売されているシンプルなピザをブラッシュアップしました。
トッピングはモッツァレラチーズとトマトソースのみ。
トマトソースは完熟トマトにオレガノやハーブなど数種類のブレンドスパイスを加えることで味に深みを出しています。
こだわりのモッツァレラチーズはチーズの知識や取り扱いに関する最高峰「チーズプロフェッショナル」の資格を持つ商品開発担当の大山さんが開発。
なめらかに口に入ってきてよく伸びる、さらに焼き上がりにチーズの脂が上に馴染んできて、ドライにならずキレイにしっとり焼き上がるチーズに仕上げています。
さらに量も2倍に増量してとことんチーズを感じられるピザに。
おすすめの生地はパンピザ。
ほかの生地は直接オーブンに入れて焼くのに対し、パンピザは専用のパン皿に入れて焼くことでじっくり火が通ってふっくら仕上がります。
さらに耳までチーズをトッピングするのでチーズのカリっと香ばしい食感を最後まで楽しめる仕立てに。
【超一流ピザ職人のコメント】
ニューヨークスタイル ペパロニラバー 4380円
薄くのばしたクリスピー生地にたっぷりのトマトソース、シンプルなトッピングが特徴のニューヨークスタイルピザです。
最大の特徴はなんと言ってもその大きさ、通常のMサイズと比べて直径約1.5倍の約40cm。
トマトソースを前回から約1.7倍に増量することでトマトの酸味や旨味をより感じられる仕立てに。
トッピングにはモッツァレラチーズ、そしてメインとなるペパロニは48枚トッピング。
さらにパルメザンをベースにゴーダとチェダーをミックスした粉チーズを、焼き上げたあとに振りかけることでよりコク深い味わいに。
【超一流ピザ職人のコメント】
ジューシーからあげ 610円
4種類販売しているチキンの中で売り上げNo.1の商品です。
使用する部位は脂肪分を適度に含んだ鶏もも肉。
まずはすりおろしたにんにく、しょうが、たまり醤油などの特製調味料に漬け込んでいます。
そして最もこだわったのは衣。
小麦粉を含む4種類のデンプンを使用、企業秘密の配合比によってお客様に届いたときでもサクサク感が味わえるレシピに。
加熱工程で行うポイントは2度揚げ、1回目は中までじっくり火を通し、2回目で衣の余分な水分を抜くことで外はサクサク中はジューシーに仕上げています。
さらに注文後ピザと同じオーブンで焼き上げることで香ばしさが引き立ち、ドミノピザならではの唐揚げに。
【超一流ピザ職人のコメント】
ピザBENTO(サイド付き) マヨじゃが 1090円(16時以降は+100円)
2023年から販売されている1人用の食べきりサイズのピザ+サイドメニューがセットになった「ピザBENTO」シリーズで常に売り上げ上位の和風ピザです。
具材にはほのかな甘みが特徴のじゃがいも、ジューシーな粗挽きソーセージ、そしてドミノオリジナルの酸味を効かせたマヨソースをかけています。
トッピング方法にもこだわり、通常サイズのピザでは具材をのせないことになっているエッジ(端)の部分にもたっぷりとチーズとトッピングをのせることで、1人用の小さなピザでも満足感が得られる仕立てに。
【超一流ピザ職人のコメント】
旨だれプルコギ Mサイズ 3280円
8月18日発売の新商品、韓国料理のプルコギナムルをのせてチーズと合わせてピザにしました。
メインの肉は肉質が柔らかいアメリカ産バラ肉を使用。
味付けはコチュジャン、にんにく、醤油の辛味ベース。
隠し味にりんごと洋梨の果汁を加えることでお肉の美味しさが引き立ち、甘味と酸味が混ざり合った絶妙な味わいに。
もやし、小松菜、にんじん、ゼンマイ、キクラゲをごま油やラー油で和えてナムルにすることでシャキシャキ食感を実現しています。
おすすめのピザ生地はもちもち感が味わえるハンドトス。
【超一流ピザ職人のコメント】
ドミノシェイク まろやかピーチ(ホイップクリーム) 790円
昨年夏にドミノシェイクだけを販売するシェイク専門店を期間限定でオープンし、そこで大人気だったピーチ味を夏限定で販売しました。
最大のこだわりはニュージーランドから輸入したオリジナルアイス、ドミノシェイク用に香料を抜いてもらうこだわりよう。
注文を受けてから北海道産牛乳にピーチソースを投入、ゴロッとした果肉を混ぜることでより本物の桃感を出しています。
そこへ香料不使用のこだわりアイスを加え、ミキサーで馴染ませ、氷や水を使わないことで時間が経っても濃厚なシェイクに。
仕上げにホイップクリームをのせれば完成。
【超一流ピザ職人のコメント】
たーーっぷりマルゲリータ Mサイズ 3380円
前回合格したマルゲリータをさらに高みを目指すために改良しました。
マルゲリータの基本の素材であるトマト・チーズ・バジル、その中でバジルに注目。
トマトソースの量をあえて半分減らし、バジルソースを追加することでバジル感を追加しました。
さらに通常のマルゲリータの1.5倍の量のチーズとチェリートマトをトッピングし、一口サイズのモッツァレラチーズ「ボッコンチーニ」をのせて焼き上げています。
最後に乾燥バジルをかけることでよりバジルを感じられるピザに。
【超一流ピザ職人のコメント】
ガーリック・マスター ミルフィーユ生地(+460円) Mサイズ 合計3740円
5年前のジャッジで満場一致で合格した商品をより高みを目指すために改良しました。
具材は粗びきソーセージ、国産の桜の木チップで燻製した燻しベーコン、そして主役となるスライスにんにくをトッピング。
もともとは豚バラを塩漬けした「パンチェッタ」を使用していましたが、燻しベーコンに変更したことで塩味が抑えられてほのかな燻製の香りが生かされ全体の味のバランスがアップ。
さらに味のアクセントとして黒こしょうをかけることで食べ飽きない仕立てに。
生地はふわふわ・もちもち食感のハンドトスを使用していましたが、今回はドミノピザオリジナルのミルフィーユ生地に変更。
カマンベールチーズソースとモッツァレラチーズを2枚の生地で挟み、どこから食べてもチーズをたっぷりと感じることができるように仕上げています。
【超一流ピザ職人のコメント】
クリスピッツァバーガー(サイド付き) ダブルチーズビーフ 1090円
ランチタイムに気軽に片手で食べられるハンバーガー風ピザを開発しました。
ハンバーガーをイメージしたクリスピッツァバーガーは片手で食べやすいようにサクサクのピザ生地で具材をサンドしています。
ピザで使用しているクリスピー生地を半分にカットし、トマトソースを塗ったらモッツァレラチーズとビーフパティをのせています。
ビーフパティは脂肪分が少なく赤身が多いオーストラリア産牛肉を100%使用。
つなぎを入れず塩などで味付けしていないので牛肉の旨味のみを感じられる仕立てに。
濃厚な味わいのチェダーチーズソースをかけたら生地を包み、周りにパルメザンミックスチーズをかけてチーズを焦がすことでカリッとした食感に仕上げています。
さらに具材を包むことで蒸し焼きになり、チーズがトロトロお肉もジューシーに。
【超一流ピザ職人のコメント】
たーーっぷりガーリックシュリンプ Mサイズ 4080円
前回不合格だったシーフードピザを改良しました。
最大のこだわりはエビ、「シーフードを1種類に絞るなら日本人が好きなエビにしよう」と決め、予算内で納得できる一番良いエビを世界中から探し出しました。
エビの香ばしさ・プリプリ感・エビの旨味が十分に味わえるバナメイエビを使用しています。
大ぶりのバナメイエビを贅沢に1ピースにつき2尾トッピング、一口目からエビの旨味が堪能できる仕立てに。
ソースも前回のトマトソースからマヨソースに変更、マヨソースのコクがエビの旨味を引き立てるように仕上げています。
【超一流ピザ職人のコメント】
判定した超一流ピザ職人の審査員7名を紹介
・『トラットリア ピッツェリア ラルテ』井上勇さん
・『ピッツェリア ヒロ』西本裕樹さん
・『PIZZA SLICE』猿丸浩基さん
・『ダ・ボッチャーノ』有光浩全さん
・『ピッツェリア イル・タンブレッロ』大坪善久さん
・『チェザリ』牧島昭成さん
・『恵比寿 エス クラッシコ』小曽根美佐夫さん
おわりに
ドミノピザイチ押しメニュー、ぜひ参考にしてみてください。







ここまで読んでいただきありがとうございました。