【きょうの料理】なすと鮭の照り焼きのレシピ 野本やすゆきさん秋なす料理

【きょうの料理】なすと鮭の照り焼きのレシピ 野本やすゆきさん秋なす料理 レシピ

2025年9月2日(火)放送のNHK『今日の料理』毎日食べたい!秋なす料理。東京都台東区にある下町の寿司店「谷中松寿司」三代目の野本やすゆきさん直伝、プロが教える「なすとさけの照り焼き」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

なすとさけの照り焼き

【きょうの料理】なすと鮭の照り焼きのレシピ 野本やすゆきさん秋なす料理

「なすとさけの照り焼き」は香ばしく焼いたさけのうまみを、“レンチン”したなすに吸わせて仕上げます。ご飯がすすむ、こっくりした味わいです。

材料(2人分)

・なす…2個(180g)
・生ざけ(切り身)…2切れ(160g)

【A】
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ2
・酒…大さじ2
・砂糖…小さじ2

・サラダ油
・片栗粉

作り方

①なすはヘタを除いて縦8等分に切る。【A】は混ぜ合わせる

②なすを耐熱ボウルに入れ、サラダ油大さじ2をまんべんなくからめる。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wに3分間かけ、水けをきる

③さけは紙タオルで水けを拭き、片栗粉大さじ1をまぶす

④フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、さけを盛りつけたときに上になる側を下にして3~4分間焼く。上下を返して2~3分間焼き、両面に焼き色をつける。フライパンの余分な油を紙タオルで拭き取り、【A】、②のなすを加える。1~2分間、煮汁に軽くとろみがつくまで煮る。器に盛り、煮汁をかければ出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

なすとさけの照り焼き、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました