2025年9月8日(月)放送のNHK『今日の料理』無理なく続く!わが家の元気ごはん、お守り常備菜。料理研究家の石原洋子さん直伝、レンチンで簡単「ミックスきのこ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ミックスきのこ
石原さんの元気の源は、常備菜を活用した豊かな食事。なかでも、みりんとしょうゆで味つけしたレンチンきのこ「ミックスきのこ」は焼いた肉や魚、冷ややっこにかけたり卵や野菜と合わせて炒め物にしたりと大活躍です。食物繊維がしっかりとれて、腸活にも役立ちますよ。
材料(作りやすい分量/出来上がり量約470g)
・しめじ…200g
・えのきだけ…200g
・生しいたけ…100g
【A】
・みりん…大さじ1
・しょうゆ…大さじ2
作り方
①しめじは根元を除き、小房に分ける。えのきだけは根元を切り落とし、長さを3等分に切ってほぐす。しいたけは石づきを除き、5mm厚さに切る。耐熱ボウルに合わせてふんわりとラップをし、電子レンジ600Wに5分間かける
②熱いうちに【A】を順に加えてあえる。粗熱を取り、清潔な保存容器に入れて冷ませば出来上がり
みりんはきのこが熱いうちに加えます。アルコールが気になる場合はあらかじめ煮きっておくとよいです。
おわりに
ミックスきのこ、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】きのこと卵のふんわり炒めのレシピ 石原洋子さんお守り常備菜
2025年9月8日(月)放送のNHK『今日の料理』無理なく続く!わが家の元気ごはん、お守り常備菜。料理研究家の石原洋子さん直伝「きのこと卵のふんわり炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてく...

【きょうの料理】鶏味噌そぼろのレシピ 石原洋子さんお守り常備菜
2025年9月8日(月)放送のNHK『今日の料理』無理なく続く!わが家の元気ごはん、お守り常備菜。料理研究家の石原洋子さん直伝「鶏みそそぼろ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>...

【きょうの料理】ゴーヤとみょうがのそぼろ和えのレシピ 石原洋子さんお守り常備菜
2025年9月8日(月)放送のNHK『今日の料理』無理なく続く!わが家の元気ごはん、お守り常備菜。料理研究家の石原洋子さん直伝「ゴーヤーとみょうがのそぼろあえ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にして...

【きょうの料理】五目ひじきのレシピ 石原洋子さんお守り常備菜
2025年9月8日(月)放送のNHK『今日の料理』無理なく続く!わが家の元気ごはん、お守り常備菜。料理研究家の石原洋子さん直伝「五目ひじき」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レ...

【きょうの料理】ひじきと豆腐の炒め物のレシピ 石原洋子さんお守り常備菜
2025年9月8日(月)放送のNHK『今日の料理』無理なく続く!わが家の元気ごはん、お守り常備菜。料理研究家の石原洋子さん直伝「ひじきと豆腐の炒め物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださ...
ここまで読んでいただきありがとうございました。