【ラヴィット】カレールウ中辛ランキングBEST10超一流料理人が厳選

グルメ

2025年9月9日(火)今日のTBSテレビ『ラビット!』ラヴィットランキング。超一流料理人が選ぶスーパーやコンビニで買える最新カレールウ中辛ランキングBEST10を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>ラヴィット!の記事一覧はコチラ

カレールウ中辛ランキングBEST10

【ラヴィット】カレールウ中辛ランキングBEST10超一流料理人が厳選

スーパーやコンビニで買える人気カレールウ20商品の中から超一流料理人が選んだおすすめベスト10をランキング形式で紹介します。

【採点する超一流料理人3名】
・志賀弘唯さん(べっぴん舎)
・齋藤絵理さん(spicy curry 魯珈)
・二木博さん(秋葉原カリガリ)

第1位:新宿中村屋 新宿中村屋 カリールウ(170g) 412円

1901年創業の老舗「新宿中村屋」伝統のオリジナルスパイスをふんだんに使用。

野菜や果物はじっくりと直火焙煎することで香りと旨みが極限にまで凝縮された、まさに名店の逸品です。

第2位:エバラ食品工業 横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛 180g 384円

厳選された22種類のスパイスと4種類のハーブをブレンドし、こだわりの直火製法により焙煎。

複雑な辛さと香ばしい香りが調和し、本格的なお店の味を手軽に味わえる一品です。

第3位:エスビー食品 フォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛(97g) 457円

仔牛の骨と肉、香味野菜を丹念に煮込んで作ったフォン・ド・ボーをベースに、国産バターや選りすぐりのスパイスを贅沢に使用。

深いコクと濃厚なバターの風味が効いた、まるでホテルカレーのような贅沢な一品です。

第4位:イオン トップバリュベストプライス 香りと旨みの焙煎仕立てカレー 中辛 127円

セロリやにんじんなどの香味野菜、そしてローストガーリックによる旨みとコクにマンゴーやバナナ、パッションフルーツなど果物の甘みをプラス。

中辛ながら子供でも食べやすい味わいの一品です。

第5位:ハウス食品 ジャワカレー 〈中辛〉(185g) 482円

1968年発売のロングセラー商品。

食べた瞬間に口に広がる香辛料の爽快な香りと辛さ、そしてローストオニオンの深いコクが味わえるお家カレーの定番です。

第6位:エスビー食品 ゴールデンカレー 中辛(198g) 457円

35種類のスパイスとハーブを使用、華やかな香りとスパイスの爽やかな辛さが特徴で一度食べるとやみつきに。

1966年の発売以来愛され続けている一品です。

第7位:ハウス食品 ザ・カリー 〈中辛〉(140g) 506円

赤ワイン・香味野菜・果物などで作ったブイヨンペーストにより芳醇な香りとカレーのコクが一層引き立ち、高級感を味わえる逸品です。

第8位:ハウス食品 クロスブレンドカレー 中辛(140g) 278円

3000回以上も試作を重ねたルウは今年さらにリニューアル。

カルダモン・クミン・ターメリックなどさまざまなスパイスを使用し、華やかな香りと心地良いスパイスの旨みがたまらない一品です。

第9位:ハウス食品 ブラックカレー 中辛(174g) 321円

玉ねぎをじっくり高温で加熱することで深みのある香ばしい風味を実現。

そこにブラックペッパーの香りをプラス、コク深さと爽やかさを味わえる絶妙な逸品です。

第10位:江崎グリコ カレーZEPPIN 中辛(175g) 417円

香味野菜とマッシュルームを炒めて作ったフランス料理由来のデュクセルソースに、40種類以上のスパイスを加えた豊かな味わいがクセになる一品。

おわりに

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>ラヴィット!の記事一覧はコチラ

カレールウ中辛ランキング、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました