2025年9月11日(木)放送の『ダイゴも台所』。
なめこがメインの料理「めかぶとなめこのジャージャー麺」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
めかぶとナメコのジャージャン麺
材料(2人分)
・中華麺…2玉
・豚ひき肉…150g
・なめこ…100g
・めかぶ…50g
・きゅうり…1/2本
・長ねぎ…1/3本
・梅干し…1個
・にんにく(みじん切り)…小さじ1
・酒…小さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・甜麺醤…大さじ1と1/2
・水…50ml
・ごま油…小さじ1
・サラダ油…小さじ1
作り方
①なめこは水でサッと洗い、ザルに上げる
②きゅうりは3mm厚さの斜め切りにして細切りにし、長ねぎは縦半分に切って斜め細切りにし、梅干しは種を取って粗みじん切りにする
③鍋にサラダ油を熱し、にんにくのみじん切りを入れて弱火でサッと炒め、豚ひき肉を加えて中火でほぐしながらしっかり炒め、酒、しょうゆ、甜麺醤を入れて炒め、水、めかぶ、なめこを加えて沸かし、梅干しを混ぜてごま油を加える
④たっぷりの熱湯で中華麺をゆで、水で洗ってぬめりを取り、水分をよくきって器に盛る
⑤④にきゅうりをのせ、③をかけて長ねぎをのせれば出来上がり
おわりに
めかぶとナメコのジャージャン麺、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】めかぶの冷麺のレシピ 中華麺アレンジ料理
2023年6月13日(火)放送の『ダイゴも台所』。中華麺アレンジ料理「めかぶとしらすの冷麺」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】きのこ納豆そばのレシピ なめこで血液サラサラ料理
2025年9月4日(木)放送の『ダイゴも台所』。なめこで血液サラサラ料理「きのこ納豆蕎麦」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一...

【DAIGOも台所】トマトと青じその和え麺のレシピ 青じその中華風料理
2025年8月27日(水)放送の『ダイゴも台所』。青じその中華風料理「トマトと青ジソの和え麺」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記...

【DAIGOも台所】冷やし豆乳担々麺のレシピ 冷たい麺料理
2025年7月7日(月)放送の『ダイゴも台所』。冷たい麺料理「冷やし豆乳担々麺」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ...

【DAIGOも台所】煮込み焼きそばのレシピ アレンジ麺料理
2024年11月11日(月)放送の『ダイゴも台所』。アレンジ麺料理「煮込み焼きそば」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧はコ...

【DAIGOも台所】きのこの煮込み麺のレシピ ひき肉で食べごたえアップ
2024年9月12日(木)放送の『ダイゴも台所』。ひき肉で食べごたえアップ「きのこの煮込み麺」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記...

【DAIGOも台所】酸辣つけ麺のレシピ 夏のさっぱり料理
2024年8月20日(火)放送の『ダイゴも台所』。夏のさっぱり料理「酸辣湯つけ麺」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧はコチ...

【DAIGOも台所】北京風あんかけ麺のレシピ 中華風うどんアレンジ
2023年12月14日(木)放送の『ダイゴも台所』。冷凍うどん中華風アレンジ料理「北京風あんかけうどん」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGO...

【DAIGOも台所】豚肉のピリ辛麺のレシピ さっぱり中華麺料理
2023年8月9日(水)放送の『ダイゴも台所』。さっぱり感のある中華麺料理「豚肉のピリ辛麺」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】山本ゆり『担々麺』練りごま不要レシピ
2023年6月30日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案、本格中華のクオリティ「練りごま不要の担々麺」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一...
ここまで読んでいただきありがとうございました。