【ざわつく金曜日】北限の桃(秋田県)梨VS桃究極の2択フルーツ対決

グルメ

2025年9月19日(金)今日の『ザワつく金曜日』ご褒美グルメ梨VS桃究極の2択!多数派はどっち?の結果。

濃厚&芳醇!甘い果汁たっぷり北限の桃、秋田県のブランド桃「北限の桃」を紹介します。

テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ方法をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>お取り寄せグルメの記事一覧はコチラ

>>ザワつく!金曜日の記事一覧はコチラ

JAかづの産直センター 北限の桃

 

この投稿をInstagramで見る

 

祥子(@okuko_ina)がシェアした投稿

7月~8月が旬の桃ですが、秋田県鹿角市で9月に採れる美味しい桃が「北限の桃」です。

濃厚な味わいと甘さが特徴で、9月になると町の直売所「JAかづの産直センター おらほの市場」にはお客さんが殺到。

1箱2.5kgで約3800円、早いときには入荷分が午前中で無くなるほど大人気の桃です。

その美味しさの理由は鹿角市の気候。

奥羽山脈に囲まれた標高の高い盆地は昼夜の寒暖差が大きく、桃の糖度が高くなります。

さらに栽培方法に桃を美味しくする最大のポイントがあり、2週間水やりしないこと。

水をやりすぎると水ぶくれして糖度が下がってしまうので、鹿角市の桃は出荷2週間前から一切水を与えないんだそう。

それによって桃に甘さが凝縮され、美味しさが格段にアップするんだとか。

梨VS桃究極の2択対決の結果は…梨427人VS桃660人で桃が多数派の勝利でした♪

おわりに

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>お取り寄せグルメの記事一覧はコチラ

>>ザワつく!金曜日の記事一覧はコチラ

北限の桃、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました