【きょうの料理】厚揚げの肉巻きステーキのレシピ ほりえさわこさんごちそう料理

【きょうの料理】厚揚げの肉巻きステーキのレシピ ほりえさわこさんごちそう料理 レシピ

2025年10月7日(火)放送のNHK『今日の料理』いつもうちにあるアレをごちそうに。料理研究家のほりえさわこさん直伝「厚揚げの豚バラ巻きステーキ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

厚揚げの肉巻きステーキ

【きょうの料理】厚揚げの肉巻きステーキのレシピ ほりえさわこさんごちそう料理

「厚揚げの肉巻きステーキ」は厚揚げが食べごたえバツグンのステーキに大変身!爽やかなポン酢しょうゆとバターのコクのある味が、ご飯にもぴったりです。

材料(2人分)

・厚揚げ…1枚(300g)
・豚バラ肉(薄切り)…120~150g
・まいたけ(付け合わせ)…1パック(100g)
・ブロッコリー(小房に分ける/付け合わせ)…6房
・にんにく…1かけ
・ポン酢しょうゆ…大さじ2
・しょうゆ
・片栗粉
・バター
・黒こしょう(粗びき)

付け合わせはお好みの野菜でよい。

作り方

①厚揚げは厚みを半分にして切り口にしょうゆ少々を塗る。豚肉を縦に巻き、片栗粉大さじ1をまぶす。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。にんにくは薄切りにする

切り口にしょうゆを塗ると、このあとに巻く肉と味がなじみやすくなります。片栗粉は、肉巻きの両面にまんべんなくまぶします。

②表面加工のしてあるフライパンに①の巻き終わりを下にして入れ、ふたをして弱めの中火にかけ、4~5分間焼く

③②の上下を返し、にんにく、ブロッコリー、まいたけを加えて再びふたをし、さらに4~5分間こんがりとするまで焼く

④バター大さじ1と、ポン酢しょうゆの半量を加えてからめ、野菜を取り出して器に盛る。肉巻きの上下を返し、残りのポン酢しょうゆを加え、肉巻きにからめて仕上げる。野菜がのった器に盛り、黒こしょう適量をふれば出来上がり

野菜が調味料を吸ってしまうので、味つけは2回に分けて。ポン酢しょうゆの香りがたってきたら出来上がり。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

厚揚げの豚肉巻きステーキ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました