【相葉マナブ】ぶどうのババロアのレシピ 鎧塚俊彦シェフのフルーツスイーツ料理

【相葉マナブ】ぶどうのババロアのレシピ 鎧塚俊彦シェフのフルーツスイーツ料理 レシピ

2025年10月19日(日)放送の『相葉マナブ』実りの秋!おすすめのフルーツで絶品スイーツを作ろう。パティシエの「トシ・ヨロイヅカ」鎧塚俊彦シェフ直伝、プロが教える「ブドウのババロア」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>相葉マナブの記事一覧はコチラ

ぶどうのババロア

【相葉マナブ】ぶどうのババロアのレシピ 鎧塚俊彦シェフのフルーツスイーツ料理

材料(直径7cmのプリンカップ4個分)

・ブドウ(藤稔)…10粒
・牛乳…120mL
・バニラペースト…2g
・卵黄…2個分
・グラニュー糖(ババロア用)…20g
・板ゼラチン…4g
・生クリーム(42%)…20mL
・グラニュー糖(ジャム用)…30g
・赤ワイン…20mL

バニラペースト…バニラビーンズの鞘から香りを抽出し、砂糖などを混ぜてペースト状に加工したもの。

作り方

【下準備】
・生クリームを6~7分立てにしておく
・板ゼラチンは水につけてふやかす

①牛乳、バニラペーストを鍋に入れ、沸騰直前まで温める

②ボウルに卵黄、ババロア用のグラニュー糖20gを入れて泡立て器で素早くすり混ぜ、温めた牛乳を少しずつ注ぐ。鍋に戻して弱火にかけ、混ぜながら82℃になるまで温める

③火からおろし、水気をしぼった板ゼラチンを入れて溶かす。ザルでこし、氷水で冷やしながら混ぜ、とろみをつける

④泡立てておいた生クリームを入れて混ぜ、器に入れる。冷蔵庫で1時間以上冷やし固める

⑤冷やしている間にジャムを作る。ブドウは4粒を飾り用に残し、残りは刻む(約120g)。鍋に刻んだブドウとジャム用のグラニュー糖30g、赤ワインを入れて軽く水分を飛ばすように煮詰め、冷やす

⑥固まったババロアにブドウのジャムをのせ、ブドウを飾れば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>相葉マナブの記事一覧はコチラ

ぶどうのババロア、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました