2025年10月20日(月)放送の『ダイゴも台所』。
美味しい作り置き料理「洋風きんぴらごぼう」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
洋風きんぴら
材料(2人分)
・牛バラ肉(切り落とし)…150g
・ごぼう…180g
・セロリ…100g
・赤唐辛子…1本
・バージンオリーブオイル…大さじ1
・塩…小さじ1
・はちみつ…大さじ2
・赤ワイン…80ml
・バルサミコ酢…大さじ2
・黒こしょう(粗びき)…適量
作り方
①ごぼうとセロリは縦半分に切り、5cm長さ、2mm幅の薄切りにし、ごぼうは水にさらして水気を取り、赤唐辛子は種を取る
②牛バラ肉は2cm幅に切る
③フライパンに赤唐辛子とオリーブオイルを入れて弱火にかけ、赤黒くなったら、牛肉を加えて強火で炒め、ごぼう、セロリ、塩を加え、強火でしんなりするまで炒める
④③の中央をあけ、はちみつを加えて軽く煮つめ、赤ワインを加えて水分がなくなるまで強火で煮つめる
⑤火を弱めてバルサミコ酢と黒こしょうをからめ、器に盛り、黒こしょうをふれば出来上がり
おわりに
洋風きんぴら、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】さつまいもの中華風きんぴらのレシピ 京丹後の食材で作る簡単料理
2024年12月18日(水)放送の『ダイゴも台所』。京丹後の美味しい食材を使った簡単絶品レシピ「さつまいもの中華風きんぴら」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧は...

【DAIGOも台所】ひじき入りきんぴらごぼうのレシピ ひじき煮アレンジ
2024年5月7日(火)放送の『ダイゴも台所』。ひじきの煮物をアレンジ「ひじき入りきんぴら」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】さつまいものきんぴらのレシピ 常備菜の簡単料理
2023年11月30日(木)放送の『ダイゴも台所』。簡単にできる常備菜料理「さつま芋のきんぴら」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...

【DAIGOも台所】切り干し大根のきんぴらのレシピ 乾物使い切り料理
2023年9月6日(水)放送の『ダイゴも台所』。乾物使い切り料理「切り干し大根のきんぴら」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一...

【DAIGOも台所】れんこんのカレーきんぴらのレシピ 蓮根アレンジ料理
2023年2月6日(月)放送の『ダイゴも台所』。美味しい蓮根アレンジ料理「レンコンのカレーきんぴら」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台...

【DAIGOも台所】ピーマンとちくわのきんぴらのレシピ|箸が止まらない無限ピーマン
2022年8月3日(水)放送の『ダイゴも台所』。無限ピーマンを越えるやみつきピーマン常備菜「ピーマンとちくわのきんぴら」の作り方を紹介します。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも...

【DAIGOも台所】牛肉の四川風きんぴらのレシピ|冷めても美味しいおかず
2022年7月12日(火)放送の『ダイゴも台所』。冷めても美味しいおかず「牛肉の四川風きんぴら」の作り方を紹介します。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ牛...
ここまで読んでいただきありがとうございました。