【DAIGOも台所】鶏と栗の蒸し物のレシピ 蒸し器でホクホク食感

【DAIGOも台所】鶏と栗の蒸し物のレシピ 蒸し器でホクホク食感 レシピ

2025年10月28日(火)放送の『ダイゴも台所』。

蒸し器でホクホク食感「鶏もも肉と栗の蒸し物」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

鶏と栗の蒸し物

【DAIGOも台所】鶏と栗の蒸し物のレシピ 蒸し器でホクホク食感

材料(2人分)

・栗…4個
・鶏もも肉…1枚(250g)
・まいたけ…40g
・ザーサイ(味つき)…30g
・青ねぎ…1本
・しょうが…15g
・片栗粉…適量

【鶏肉の味つけ】
・塩…小さじ1/3
・酒…小さじ1/2
・ごま油…小さじ1
・オイスターソース…大さじ1
・こしょう…適量
・片栗粉…大さじ1

作り方

①栗は鬼皮と渋皮をむいて半分に切り、青ねぎは1cm幅の斜め切りにし、しょうがは薄切りにする

②まいたけはほぐして片栗粉をまぶす

③鶏肉の味つけの塩、酒、ごま油、こしょう、オイスターソースを合わせる

④鶏肉は厚みを切り開いて筋切りし、縦半分に切って1cm幅に切り、ボウルに入れて分量の片栗粉をまぶし、③を加えてもみ込み、栗、ザーサイ、青ねぎ、しょうが、②のまいたけを加えて混ぜる

⑤皿に④を平らにのせ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で12~15分蒸して蒸し器から皿を取り出せば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

鶏と栗の蒸し物、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】栗と豚肉のパスタのレシピ ペンネアレンジ料理
2023年10月31日(火)放送の『ダイゴも台所』。パスタアレンジ料理「栗と豚肉のペンネ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一...
【DAIGOも台所】ほっこり栗おこわの炊飯器レシピ|栗と銀杏の炊き込みご飯
2022年10月5日(水)放送の『ダイゴも台所』。栗とぎんなんで作る炊飯器おこわレシピ「栗と銀杏の炊き込みご飯」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>D...
【DAIGOも台所】中華風茶碗蒸しのレシピ シーフードミックス活用料理
2025年10月1日(水)放送の『ダイゴも台所』。シーフードミックス活用料理「中華風茶碗蒸し」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記...
【DAIGOも台所】かにかまシューマイのレシピ 蒸し器で作る中華料理
2025年6月11日(水)放送の『ダイゴも台所』。蒸し器で作る中華料理「カニカマシュウマイ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...
【DAIGOも台所】蒸し豚とキャベツのからし味噌のレシピ 白味噌を使った料理
2025年2月6日(木)放送の『ダイゴも台所』。白味噌を使った料理「蒸し豚とキャベツの辛子味噌」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました