2025年11月4日(火)放送のNHK『今日の料理』秋の軽やか煮物。料理研究家の高城順子さん直伝「なすと豚肉のオイスターソース煮」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
なすと豚肉のオイスターソース煮

「なすと豚肉のオイスターソース煮」は相性抜群のなすと豚肉を組み合わせてコク深い味に仕上げた中華風の煮物。トロッと煮えたなすの魅力が全開です!
材料(2人分)
・豚肩ロース肉(薄切り)…140g
・なす…3個(240g)
・しょうが(薄切り)…4~5枚
・ねぎ…1/4本(25g)
【A】
・砂糖…小さじ1/2
・しょうゆ…小さじ2
・酒…大さじ1と1/2
・オイスターソース…大さじ1強
・水…カップ1/3
・細ねぎ(小口切り)…適量
・ごま油
作り方
①なすはヘタを除いて縦半分に切り、さらに斜め半分に切る。水につけてアクを抜き、水けを拭く。ねぎは2cm長さに切る。豚肉は4cm幅に切る
なすは油がはねないように、1切れずつ丁寧に水けを拭きます。
②フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りがたってきたら豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、なすを加えてよく炒める
最初に香味野菜を炒めてしっかりと香りを出すのが美味しさのコツ。
③【A】を順に加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをしてときどき上下を返しながら12~15分間煮る。ふたを取って汁けを軽く煮詰める。器に盛り、細ねぎを散らせば出来上がり
調味料は1つずつ順に加えます。オイスターソースが味の決め手。
おわりに
なすと豚肉のオイスターソース煮、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】白菜と肉団子の煮物のレシピ 髙城順子さん秋の煮物
2025年11月4日(火)放送のNHK『今日の料理』秋の軽やか煮物。料理研究家の高城順子さん直伝「白菜と肉だんごの煮物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチ...

【きょうの料理】きのこと鶏の豆乳煮のレシピ 髙城順子さん秋の煮物
2025年11月4日(火)放送のNHK『今日の料理』秋の軽やか煮物。料理研究家の高城順子さん直伝「きのこと鶏もも肉の豆乳煮込み」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一...
ここまで読んでいただきありがとうございました。

