コンビニで働いていたことがある人は分かると思いますが、店員として働いていると必ずといっていいほどお店側からことあるごとにノルマが課されます。
そのノルマとは『イベント商品の販売ノルマ』…(;´∀`)
年に一度だけならまだしも、季節ごとに何度もノルマを強いられます。
一応知り合いや友達に勧めて購入してもらえるならそれに越したことはないんですが、そういう友達がいなかったり、いたとしても買ってくれなかったりするとノルマを達成するために必然的に自分自身でたくさん商品を購入しなければならなくなります…(T_T)
今回は『僕が働いていたコンビニで実際に経験したイベント商品の販売ノルマ』について書いてみようと思います。
お中元&お歳暮
コンビニの販売ノルマの中でも定番中の定番がコレ。
【◯件以上、または◯千円以上】
というような条件のノルマがすべての従業員に課せられてました。
そして壁に従業員の名前が書かれた紙が張り出されて、予約が取れた分グラフが上に伸びていくっていうやり方…
店内に置いてあるコンビニオリジナルのカタログから選んで店頭で予約注文するんですが、僕の勤務時間帯でこのお中元やお歳暮を申し込みにくるお客さんはほとんどいませんでしたね…
そしてカタログ内容も毎回あまり変わり映えしなかったので、ノルマ達成のために僕が注文するときはいつも似たようなものばかり頼んでいました汗
ちなみに送り先は親孝行も兼ねてだいたい実家の親あてに(笑)
…ええ、ノルマに協力してくれる友達なんて一人もいませんでしたよええ…(T_T)
クリスマスケーキ
これまたお中元やお歳暮と並んで定番のコンビニ店員の販売ノルマですね。
【クリスマスケーキ◯個以上、またはサイドメニューを含めて◯千円以上】
知り合いとかだいたいクリスマスケーキはお気に入りのケーキ屋さんとかで買ってたので、僕が頼んだとしても予約してくれるはずもなく…
なのでケーキ以外にもチキンやお寿司セットなんかも一緒に買ってました…
コンビニで働いていた期間のクリスマスは毎年コンビニで買ったやつしか食べた記憶がないです(笑)
節分の日の恵方巻き
恵方巻きとは
・節分の日…2月3日(立春の前日)
・恵方巻き…節分の日に『恵方』の方角を向いて無言で巻き寿司を食べると縁起が良いとされている
これはくせ者でしたねぇ…
確か僕がコンビニで働き始めたばかりの頃は、まだ恵方巻きなんてものはほとんど知られてなかったと記憶しています。
なのでその当時はコンビニで恵方巻きを売り出すなんてことも当然やってませんでした。
それがいつの間にやら全国的に流行りだして、
『節分の日には恵方に向かって無言で恵方巻きを丸かぶりしよう♪』
土用の丑の日のうなぎ
土用の丑の日とは
・土用…立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間のこと
・丑…十二支の丑のこと
今現在使われている『土用の丑の日』はおもに夏の期間のことを指すようで、
今年2018年は7月24日と8月5日でした。
この日に栄養豊富なウナギを食べると夏バテしないんだそう
そりゃうなぎは美味しいですよ、食べたいですよ、ええ。
栄養たっぷりだしスタミナも付きますし、ええ。
国産うなぎのうな重一つ2000円とかなんやねん!
それならもううなぎ専門店に食べに行くわ!
国産のやつはあまりにも高いので、毎回中国産のうなぎを使ったうな重の方を買ってましたよ、はい。
それでも軽く1000円超えてるし( ;∀;)
おわりに
ここで挙げた以外にも、ノルマというほどではなかったものの5月の子供の日や11月のボジョレーヌーボー、年末年始のおせちなんかも購入を勧められていました汗
果たしてこういう従業員に対するノルマって法的にはどーなんでしょうね??
ちなみに毎回一人だけ何が何でも一切ノルマに協力しない従業員のおばちゃんがいました(;´∀`)
今考えるとあのおばちゃんすごい強メンタルだったんだなぁ…
今はもう働いていないのでそんな過酷なノルマからも離れられたのですが、代わりに毎年送っていた実家へのお中元やお歳暮は、今はまったく送らなくなっちゃいました汗
父さん母さんごめんなさい…(笑)
ここまで読んでいただきありがとうございました。