【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ レシピ

2021年6月11日(金)放送の『ヒルナンデス!』年100さん。

これまでに食べた梅干し年100種類以上という梅マニアの竹内順平さんが保存袋(ジップロック)で漬ける昔ながらの自家製梅干しのレシピを教えてくれましたので紹介します。

竹内さんは梅好きが高じ、東京ソラマチに立ち食い梅干し専門店『立ち喰い梅干し屋』をオープンしたほど。

ちなみに竹内さんのお父様はNHK『ガッテン』の司会でおなじみの落語家、立川志の輔さんです。

放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>ヒルナンデス!の記事一覧はコチラ

保存袋で作る梅干しのレシピ

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

材料(作りやすい分量)

・梅…1kg
・塩…200g

【用意するもの】
・保存袋×2(アルコールで中を消毒する)
・雑誌
・500mlペットボトル×2
・竹串
・トレイ
・キッチンペーパー
・天日干し用ざる

スーパーに置いてある青っぽさが残っている梅は直射日光が当たらない冷暗所で2~3日追熟させることで、実がやわらかくふっくらとした甘みのある梅干しになります。

作り方

①梅を洗って水気をとる

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

②竹串でヘタをとる

皮を傷つけるとそこから身が出てきてしまうので、なるべく傷つけないようにしてください。

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

③保存袋に塩を半量入れてシャカシャカ振り、袋内に塩が満遍なく広がるようにする

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

④梅・残りの塩を入れてもう一度よく振り、空気をよく抜いて袋を閉じる

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

⑤もう1枚の保存袋に入れて二重にする

中の保存袋の口を上に折ってから外側を閉じるのがポイント。梅酢(梅を塩漬けにしたときに出てくるエキス)が漏れないように袋を二重にします。

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

⑥保存袋の下にトレイを敷き、その上に雑誌・梅と同じ重さの重し(ペットボトルなど)を置く

重しをのせて梅に圧をかけることでエキスを出し、なるべく早く梅を梅酢に浸からせるのがポイント。ジップロックの口が下に向いて中の梅酢がこぼれないように注意してください。

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

⑦毎日1~2回、保存袋をひっくり返して塩をなじませる

⑧1週間ほどして梅酢が出きったら、日の当たらない冷暗所に置き、梅雨明けを待つ

【ヒルナンデス】梅干しの作り方(ジップロック)保存袋で作る簡単レシピ
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

⑨梅雨があけたら保存袋から出してざるの上に並べ、3~4日ほど天日干しにすれば出来上がり

1日半~2日たったらひっくり返してください。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>ヒルナンデス!の記事一覧はコチラ

梅マニア竹内さん直伝の梅干しレシピ、おうち時間にぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました