2020年12月30日(水)放送の『アメトーーク!年末5時間SP』。
『年末大売り出し!家電芸人』で放送された2020歳末おすすめ家電17商品を紹介します。
【最新家電を紹介してくれる家電芸人6名】
・土田晃之さん
・品川祐さん(品川庄司)
・水田信二さん(和牛)
・ユウキロックさん
・松橋周太呂さん
・かじがや卓哉さん
家電芸人がおすすめする最新家電の特徴や機能など、テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
【アメトーク家電芸人2020】おすすめ家電まとめ
①家電芸人6名のおすすめ家電、①特徴と機能の詳細、③通販お取り寄せ情報の3つをまとめました。
シェーバー
Panasonic(パナソニック)【スキンケアシェーバーラムダッシュ】
【かじがや卓哉さんオススメ!】
・導入美顔器などに使われるイオンプレートを搭載。
・イオンの力で化粧水の肌への浸透を助ける世界初のシェーバー。
・化粧水を塗ってから髭を剃るだけでスキンケアもできる一石二鳥のスグレモノ。
最新!スゴ技の掃除機5連発
Dyson(ダイソン)【Dyson Micro SV21FF】
【最軽量モデル新発売】ダイソン Dyson Micro 1.5kg サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV21FF 2020年最新モデル
【土田晃之さんオススメ!】
・ダイソン史上最軽量!わずか1.5kgの軽量スティック掃除機。
HITACHI(日立)【ラクかるスティック PV-BL2H】
【和牛水田さんオススメ!】
・重さわずか1.1kg!超軽量スティック掃除機(2020年12月時点で世界最軽量)。
・ゲストの倉科カナさんが片手でラクラク持ち上げられるほどの軽さ。
・自走機能でさらに軽快に。
・『クルッとヘッド』機能でヘッドを横にしたままで狭いすき間のゴミを吸い取ることが可能。
・LEDライト搭載で暗い場所もしっかり照らす。
・『ぺタリンコ構造』で狭いソファの下もラクに掃除できる。
BALMUDA(バルミューダ)【The Cleaner】
【ユウキロックさんオススメ!】
・トースターでおなじみのBALMUDA初の掃除機。
・独自のホバーテクノロジー&デュアルブラシ搭載で約3kgなのに約340gの感覚でラクラク操作。
・ヘッドが回転する『360度スワイプ構造』でクイックルワイパーのように自由自在に動かせる。
Roborock(ロボロック)【S6 MaxV】
【土田晃之さんオススメ!】
・レーザー搭載で短時間で部屋の広さをマッピング。
・スマホ画面で外出先からでも掃除の状況が確認できる。
・ペットの糞など踏んだら困るものは大きく回避。
・2眼カメラ&AIで物体を識別。
・スマホを使って自分で操作することも可能。
・カメラを通してペットや子供を外出先から見守れる。
Panasonic(パナソニック)【ルーロ MC-RSF1000】
【かじがや卓哉さんオススメ!】
・360度レーザーセンサーで家の中の間取りを瞬時に計測可能。
・業界初の『アクティブリフト機能』で2.5cmの段差をラクラク乗り越えられる。
・人間の足を認識してついてくる『otomo機能』搭載で、掃除したい場所までルーロを誘導すれば約1.5mの範囲を重点的にキレイに。
イヤホン&ヘッドホン
SENNHEISER(ゼンハイザー)【MOMENTUM True Wireless 2】
Sennheiser(ゼンハイザー) / MOMENTUM True Wireless 2 Bluetooth対応 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング + 0.5m Cタイプ 予備充電ケーブル セット … (BLACK) [並行輸入品]
ゼンハイザー(Sennheiser)
【品川祐さんオススメ!】
・耳にぴったりフィットする形状のイヤホン。
・ボタンを2回押すと『外音取り込み機能』で周囲の音をマイクが拾ってクリアに聞こえるように。
・コンビニなどでもいちいち外さずに会話が可能。
・ボタンを3回押すとノイズキャンセリング機能で外音をシャットアウト。
audio-technica(オーディオテクニカ)【ATH-SPORT5TW】
オーディオテクニカ ATH-SPORT5TW (ワイヤレス イヤホン Bluetooth 対応) 完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.0 / スポーツ向け / 最大約36時間再生 / 本体質量約5.3g / Fast Pair対応 / 防水防塵仕様 IP55/57 / 専用イヤピース / 【国内正規品】ブラック ATH-SPORT5TW BK
Audio Technica(オーディオテクニカ)
【品川祐さんオススメ!】
・耳の穴の上部分『ヘリックス』にぴったりフィットする形状で、どれだけ揺れても取れない。
・スポーツなど激しい動きをするのに最適なイヤホン。
AFTERSHOKZ(アフターショックス)【骨伝導ヘッドホン AEROPEX】
AfterShokz アフターショックス ブルートゥースイヤホン 耳かけ型 AfterShokz Aeropex コズミックブラック AFT-EP-000011 [マイク対応/骨伝導/Bluetooth][ワイヤレスイヤホン]
N&R
【品川祐さんオススメ!】
・骨を震わせて音を伝える骨伝導ヘッドホン。
・耳をふさがずに音が聴けるので、音楽を聴きながら外の音も確認することができる。
アイデア家電
アイリスオーヤマ【サーキュレーター衣類乾燥除湿機】
【ユウキロックさんオススメ!】
・衣類を乾かしながら除湿もできる一石二鳥の衣類乾燥除湿機。
・自然乾燥と比べておよそ1/8の速さで乾かすことが可能。
・およそ70分ほどで乾かせるので、部屋干しの生乾き防止に最適。
・浴室で使用することで衣類を乾かしつつ浴室のカビ抑止にも効果的。
Take One(テイクワン)【ボディドライヤー】
【ユウキロックさんオススメ!】
・お風呂上りに乗ることで下から風を出して素早く乾かしてくれる体専用のドライヤー。
・温風に切り替えも可能。
洗濯機
TOSHIBA(東芝)【ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON(ザブーン) TW-127X9】
【土田晃之さんオススメ!】
・細菌よりも小さい超微細な泡『ウルトラファインバブル』を発生させる。
・ファインバブルに付いた洗剤が繊維の中に入り汚れが落ちやすくなる。
・低振動・低騒音設計の『DDモーター搭載』で音がまったく気にならない。
オーブン
TESCOM(テスコム)【低温コンベクションオーブン】
【品川祐さんオススメ!】
・60℃の低温を最大12時間キープできるオーブントースター。
・鶏肉をジップロック(70℃まで対応)に入れて加熱するだけでしっとりしたサラダチキンが簡単に作れる。
・ジップロック社が「使ってもOK」と公認を出している唯一のオーブン。
・ビーフジャーキーなどのドライフードやノンフライの唐揚げ、さらに焼き芋も作れるスグレモノ。
・サツマイモをアルミホイルで巻いて低温モード→高温モードで調理することで甘さをより引き出せる。
・90℃の保温状態を長時間キープできる。
・通常のトースターとしても利用可能。
コーヒーメーカー
TWINBIRD(ツインバード工業)【全自動コーヒーメーカー】
【和牛水田さんオススメ!】
・モノづくりで有名な新潟県燕三条の職人のワザが詰め込まれたコーヒーメーカー。
・TWINBIRD工業はJAXAから宇宙ステーションで使う冷却システムを依頼されるほど信頼される技術。
・2000年九州・沖縄サミットで各国首脳をコーヒーでもてなした『カフェバッハ』店主の田口護さん監修。
・普段は紅茶しか飲まないアメリカのクリントン元大統領が、あまりの良い香りにこの時だけはコーヒーを飲んだという逸話も。
・注ぎ口に2cmのすき間を開けることで香りを楽しめるように設計されている。
・ハンドドリップの淹れ方を再現。
ホームベーカリー
Panasonic(パナソニック)【ホームベーカリー SD-MDX102】
【松橋周太呂さんオススメ!】
・高級生食パンのさきがけ『乃が美』監修、生食パンがおうちで簡単に作れるホームベーカリー。
・使い方はパンケースに材料をすべて入れ本体にセットし、ドライイーストを投入しメニューを選択してスタートを押すだけ。
・パンのほかにもパスタ生地・うどん生地・ギョーザの皮・甘酒・ジャムまで自動で作ってくれるスグレモノ。
テレビ
LG【ローラブル有機ELテレビ SIGNATURE OLED R】
この投稿をInstagramで見る
【土田晃之さんオススメ!】
・日本未発売、韓国での販売価格およそ1,000万円の最新薄型テレビ。
・世界のほぼ全ての大型有機ELパネルを製造するLGの製品。
・画面が細い板のような形状で、見ないときはクルクルと折りりたたんで収納してくれる。
エアロバイク
TACX(タックス)【NEO Bike Smart(ネオバイクスマート)】
【和牛水田さんオススメ!】
・世界各地の100以上のコースを画面に映し出して体験できるエアロバイク。
・コロナ禍で行われたツール・ド・フランスのオンライン版『バーチャル・ツール・ド・フランス』でも使用された。
・スピードに合わせてファンから風が吹き出す。
・坂道などの傾斜に合わせて負荷を再現。
おわりに
今回は『アメトーーク!家電芸人2020』で紹介されたおすすめ家電をまとめました。
家電の買い替えで迷っている方、ぜひ参考にしてみてください。

【アメトーク】家電芸人2024年末おすすめ最新家電まとめ 掃除機 加湿器 ヒーター 電子レンジ トースター 脱臭マシン スピーカー 電気ケトルなど
2024年12月30日(月)放送の『アメトーーク!年末5時間40分SP』。「年末大売り出し!家電芸人」で紹介された2024歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。加湿器&ヒーター&スゴ技レンジ&クリーナー&仰天スピーカー&調理家電など冬に超...

【アメトーク】家電芸人2024サマーセール夏のおすすめ最新家電まとめ
2024年7月11日(木)放送の『アメトーーク!家電+ミスド+沖縄3時間SP』。「家電芸人サマーセール」で紹介された2024夏の最新家電おすすめ商品一覧をまとめました。AIカメラ冷蔵庫、サーキュレーター、自動計量IH炊飯器、ハンディウォッシ...

【アメトーク】家電芸人2023年末おすすめ最新家電19選 掃除機 自動調理鍋 トースター 炊飯器 ホットプレート 冷蔵庫 染み抜き機 シェーバー 高周波治療器など
2023年12月30日(土)放送の『アメトーーク!年末5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2023歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。スティック掃除機、炊飯器、染み抜き機、ホットプレート、トースター、自動かくはん...

【アメトーク】家電芸人2022年末おすすめ最新家電まとめ 掃除機 トースター 加湿器 シャワー 壁掛けテレビ 冷蔵庫 ドライヤー スマホ 低温調理器 電動アシスト自転車など
2022年12月30日(金)放送の『アメトーーク!5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2022歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。スティック掃除機、壁掛けテレビ、折りたたみスマホ、電動アシスト自転車、ヘアドライヤ...

【アメトーク】家電芸人2022年末おすすめスティック掃除機&ロボット掃除機5選
2022年12月30日(金)放送の『アメトーーク!5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2022歳末おすすめ最新スティック掃除機・コードレスクリーナー&ロボット掃除機をまとめました。【最新家電を紹介してくれる家電芸人6...

【アメトーク】家電芸人2021年末おすすめ最新家電一覧|掃除機 加湿器 電気圧力鍋 コーヒーメーカー 炊飯器 スピーカーなど
2021年12月30日(木)放送の『アメトーーク!5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2021歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。加湿器、スティック掃除機、炊飯器、移動テレビ、スチームクリーナー、自動調理器、電気...

【アメトーク2019年末】家電芸人オススメ最新家電21選まとめ!土田晃之さんが紹介
2019年12月30日(月)放送の『アメトーーク!5時間SP』。『年末大売り出し!家電芸人』というテーマで放送されました。ゲストは土田晃之さん、劇団ひとりさん、品川祐さん(品川庄司)、ユウキロックさん、松橋周太呂さん、家電総合アドバイザーの...

【家事ヤロウ】2021最新調理家電4選|オーブントースタービストロ・ヨーグルトメーカー・せんべろメーカー・レンジでパスタ
2021年1月20日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。『調理グッズ2021年大ヒット予測!』というテーマで放送されました。雑誌やWebサイトの編集者が「今年ヒットする!」と予測する最新グッズを家事初心者の3人が実際に使ってレビュー!【ヒット...

【ヒルナンデス】春家電6選|ビストロオーブン・超軽量掃除機・AI搭載冷蔵庫・レンジ一体型IHクッキングヒーター・自動温度調節ドライヤー・モップクリーナー
2021年2月1日(月)放送の『ヒルナンデス!』。『今が安い時期 春の家電スペシャル!』というテーマで放送されました。2月・3月は決算セールが始まる時期で、家電製品をお得に買えるチャンスなんだそう。昨年はおうち時間が増えて生活の質を見直す人...

【マツコの知らない世界】ほったらかしグルメ家電11選!電気圧力鍋で時短調理
2020年1月3日(金)放送の『マツコの知らない世界SP』。『ほったらかしグルメ家電の世界』というテーマで放送されました。カットした食材や調味料を中に入れ、スイッチを押すだけ!あとは放っておけば料理が出来上がる、魔法の調理家電。その名も『ほ...

【サタデープラス】加湿器おすすめランキングBEST5|サタプラが選んだ最高の加湿器は?
2020年12月19日(土)放送の『サタデープラス(サタプラ)』。『加湿器ひたすら試してランキング』というテーマで放送されました。乾燥が気になるこの季節に爆売れしているのが加湿器。特に今年はウイルス対策として購入する人も多く、加湿器の出荷台...

【アメトーク】麒麟川島の購入商品一覧|ついついネットで買っちゃう芸人
2020年9月24日(木)放送の『アメトーーク!』。『ついついネットで買っちゃう芸人』というテーマで放送されました。ネットショッピングが大好きだという麒麟の川島明さんが「思わずネットでポチったアイテム」を6つ披露してくれましたよ。放送内容を...

【ウワサのお客さま】麒麟川島イチ押し最新家電まとめ|コードレス回転モップクリーナーNeo
2020年7月17日(金)放送の『ウワサのお客様』。『家電大好き川島プレゼンツ この夏注目!最新家電コレクション』というテーマで放送されました。家電好きの麒麟・川島さんが、自身が愛用している最新便利家電を3つ紹介してくれましたよ。放送内容を...

【メレンゲの気持ち】麒麟川島オススメ生活家電まとめ|カプセル式サイクロン掃除機
2020年10月3日(土)放送の『メレンゲの気持ち』。『家電大好き麒麟・川島のオススメ掃除家電』というテーマで放送されました。今年、ステイホームの影響で生活家電の売り上げが前年同月比で約200億円もアップしたんだそう。そこで、家電大好き麒麟...

【サタデープラス】ドライヤーベスト5まとめ|15種類から厳選
2020年10月3日(土)放送の『サタデープラス(サタプラ)』。『超進化系ヘアードライヤー!丸一日かけ徹底調査』というテーマで放送されました。速乾性・使いやすさ・仕上がりの良さ・機能性・デザイン性の5項目を徹底チェック。15種類のドライヤー...

【メレンゲの気持ち】復元ドライヤー&最新高級ドライヤーまとめ|髪をサラサラつやつやに
2020年9月19日(土)放送の『メレンゲの気持ち』。現在、1万円以上の高級ドライヤーを持っている人が27.6%もいるんだそう。【最新高級ドライヤーの特徴】・髪を傷めず早く乾かす・髪に潤いを与える・温度調節ができる以前は安い価格のドライヤー...

【夜会】シャワーヘッド『DADADA』大野智さん購入&おすすめ4選|新感覚ジェットウェーブ水流でボディケア
2020年12月10日(木)放送の『櫻井・有吉THE夜会SP』のコーナー『絶対買いますショッピング』。ゲストの嵐・大野智さんが購入したボディケアシャワーヘッドの紹介です。大野智さんがシャワーヘッドに求める条件は以下の3つ。①強めの水圧②頭皮...

【ヒルナンデス】最新お掃除家電まとめ|掃除芸人の佐藤満春さんおすすめ(2020年11月30日)
2020年11月30日(月)放送の『ヒルナンデス!』。『年末に大活躍!お掃除家電SP』というテーマで放送されました。家電の中でもいま特に売れているのがお掃除家電です。年末年始の大掃除に向けて絶対欲しい家電が大集合!このご時世だからこそ、テン...
ここまで読んでいただきありがとうございました。