【アメトーク】家電芸人2021年末おすすめ自動調理器&電気圧力鍋4品

【アメトーーク2021年末】家電芸人おすすめ自動調理器&電気圧力鍋4品 家電

2021年12月30日(木)放送の『アメトーーク!5時間40分SP』。

『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2021歳末おすすめ自動調理鍋&炊飯器をまとめました。

調理家電部門をプレゼンしてくれるのは、元料理人で調理師免許を持つ和牛・水田信二さんです。

放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>家電の記事一覧はコチラ

家電芸人おすすめ自動調理器4品

【アメトーーク2021年末】家電芸人おすすめ自動調理器&電気圧力鍋4品

料理芸人の和牛・水田信二さんおすすめ自動調理器4品を紹介します。

SHARP ホットクック KN-HW24G

パナソニックの最新自動調理器です。

自動調理器ブームの火付け役になった調理家電で、3年前に番組で紹介した品川祐さんも自宅で愛用しているという自動調理鍋の最新機種。

フタの部分に「まぜ技ユニット」がついていて、ほったらかしでも焦げることなく自動で具材を混ぜてくれます。

パスタも乾麺の状態から最後まで調理できるのでとっても便利。

Panasonic ライス&クッカー

自動調理器&炊飯器、1台2役の機能を兼ね備えたパナソニックの最新調理家電です。

パナソニック炊飯器の特徴である「おどり炊き」機能を搭載した、炊飯も得意な“お米が炊ける”自動調理器。

パナソニックの“お米の専門部隊”がその年のお米の出来栄えを調べて自動アップデート。

「今年流」のボタンを押せば、その年のお米の出来に合わせた炊き方をしてくれます。

キッチン環境によって自動調理器と炊飯器とを自在に使い分けできる調理家電です。

象印 自動調理なべ STAN.

象印の最新自動調理器です。

内部がホーロー鍋になっていて、取り外してそのまま火にかけられるのが◎。

ホーロー鍋専用のフタも付属しているので、余ったら冷蔵庫にそのまま保存できるのも便利。

さらに付属のパックホルダーを使えば、2つ同時にパック調理もできるスグレモノです。

siroca 電気圧力鍋 おうちシェフPRO

シロカの最新自動調理器です。

これまで難しかった高圧力を一定制御することで、食材の栄養素を逃がさない電気圧力鍋。

番組では大根と豚の角煮を調理。

大きめに切った大根と豚肉をそのまま鍋へ入れ、調味料を混ぜたものを加えます。

あとは圧力を95kPa、時間を35分にセットしてスタートして待つだけ。

あっという間にトロットロの角煮ができていましたよ。

短時間で中までしっかり味が染み込んだ美味しい煮物が作れる自動調理器です。

おわりに

>>家電の記事一覧はコチラ

家電芸人おすすめ自動調理器、ぜひ参考にしてみてください。

【アメトーク】家電芸人2024年末おすすめ最新家電まとめ 掃除機 加湿器 ヒーター 電子レンジ トースター 脱臭マシン スピーカー 電気ケトルなど
2024年12月30日(月)放送の『アメトーーク!年末5時間40分SP』。「年末大売り出し!家電芸人」で紹介された2024歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。加湿器&ヒーター&スゴ技レンジ&クリーナー&仰天スピーカー&調理家電など冬に超...
【アメトーク】家電芸人2024サマーセール夏のおすすめ最新家電まとめ
2024年7月11日(木)放送の『アメトーーク!家電+ミスド+沖縄3時間SP』。「家電芸人サマーセール」で紹介された2024夏の最新家電おすすめ商品一覧をまとめました。AIカメラ冷蔵庫、サーキュレーター、自動計量IH炊飯器、ハンディウォッシ...
【アメトーク】家電芸人2023年末おすすめ自動調理鍋&電気圧力鍋4選
2023年12月30日(土)放送の『アメトーーク!年末5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2023歳末おすすめ自動調理器&ほったらかし調理家電をまとめました。【最新家電を紹介してくれる家電芸人】・土田晃之さん・劇団ひ...
【アメトーク】家電芸人2023年末おすすめスティック掃除機4選
2023年12月30日(土)放送の『アメトーーク!年末5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2023歳末おすすめ最新スティック掃除機・コードレスクリーナーをまとめました。【最新家電を紹介してくれる家電芸人】・土田晃之さ...
【アメトーク】家電芸人2023年末おすすめ最新家電19選 掃除機 自動調理鍋 トースター 炊飯器 ホットプレート 冷蔵庫 染み抜き機 シェーバー 高周波治療器など
2023年12月30日(土)放送の『アメトーーク!年末5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2023歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。スティック掃除機、炊飯器、染み抜き機、ホットプレート、トースター、自動かくはん...
【アメトーク】家電芸人2022年末おすすめ最新家電まとめ 掃除機 トースター 加湿器 シャワー 壁掛けテレビ 冷蔵庫 ドライヤー スマホ 低温調理器 電動アシスト自転車など
2022年12月30日(金)放送の『アメトーーク!5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2022歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。スティック掃除機、壁掛けテレビ、折りたたみスマホ、電動アシスト自転車、ヘアドライヤ...
【アメトーク】家電芸人2022年末おすすめスティック掃除機&ロボット掃除機5選
2022年12月30日(金)放送の『アメトーーク!5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2022歳末おすすめ最新スティック掃除機・コードレスクリーナー&ロボット掃除機をまとめました。【最新家電を紹介してくれる家電芸人6...
【ジャンクスポーツ】ビックカメラ家電爆買い一覧|カヌー羽根田&飛込寺内
2022年7月3日(日)放送の『ジャンクSPORTS』。オリンピック飛び込み代表の寺内健選手とカヌー代表のハネタクこと羽根田卓也選手がビックカメラ詰め放題で爆買いした最新家電を紹介します。家事の時間が一気に短縮する主婦必見おサボり家電やマニ...
【ヒルナンデス】ビックカメラ最新家電2022家事がラクになる10連発!掃除機 調理家電 便利家電
2022年6月21日(火)放送の『ヒルナンデス!』。チョコプラと落語家の桂宮治さんがビックカメラで紹介した家事がラクになる便利家電10商品を紹介します。ほったらかし調理家電や最新スティッククリーナーなど生活に便利な最新家電が勢揃い!調査した...
【シューイチ】かぐや姫家電17選 品川祐 掃除機 SnowMan渡辺翔太 かじがや卓哉【家電芸人おすすめ】
2022年3月27日(日)放送の『シューイチ』。“かぐや姫”磯山さやかさんのわがままを叶える最新家電を家電芸人の品川祐さん、かじがや卓哉さん、SnowMan渡辺翔太さんがプレゼン!ビックカメラ新宿西口店を舞台にキッチン家電、掃除家電、おうち...
【サタデープラス】自動調理鍋ひたすら試してランキングBEST5|サタプラが選んだ最高のほったらかし家電は?
2021年3月20日(土)放送の『サタデープラス(サタプラ)』。『自動調理鍋ひたすら試してランキング』というテーマで放送されました。時短調理の強い味方、自動調理鍋。誰でも簡単に美味しい料理ができるといま注目を集めています。そこで最新の自動調...
【ヒルナンデス】ほったらかし調理家電スマートオートクッカー(自動調理鍋)
2022年1月17日(月)放送の『ヒルナンデス!』2022年ヒット予想。電気圧力鍋(全自動調理器)、アイネクス「スマートオートクッカー」を紹介します。2022年に流行りそうなものを教えてくれるのは生活情報誌『Mart』編集部・編集長の小松伸...
【アメトーク】家電芸人2021年末おすすめ最新家電一覧|掃除機 加湿器 電気圧力鍋 コーヒーメーカー 炊飯器 スピーカーなど
2021年12月30日(木)放送の『アメトーーク!5時間40分SP』。『年末大売り出し!家電芸人』で紹介された2021歳末家電おすすめ商品一覧をまとめました。加湿器、スティック掃除機、炊飯器、移動テレビ、スチームクリーナー、自動調理器、電気...
【林修のニッポンドリル】キッチン家電番付|ギャル曽根が選ぶほったらかし家電&一芸家電No.1は?
2021年3月17日(水)放送の『林修のニッポンドリル2時間SP』。『大手企業がガチ対決!最新キッチン家電番付』というテーマで放送されました。各メディアで家電大賞などを受賞したキッチン家電など話題の最新キッチン家電10種類が集結。ギャル曽根...
那須川天心愛用『低温調理器ボニーク』減量飯が美味しくなる調理家電【所JAPAN】
2021年12月7日(火)放送の『所ジャパン』。那須川天心さんおすすめの減量方法で愛用する調理家電「BONIQ 2.0」、鶏むね肉などの減量食レシピを劇的に美味しくする低温調理器具を紹介します。A.B.C-Zの河合郁人さんが芸能界のスターが...
【夜会】炊飯器『CUCKOO』通販お取り寄せ|榮倉奈々が松潤にプレゼント
2021年12月30日(木)放送の『櫻井・有吉THE夜会』大忘年会90分SP。榮倉奈々さんおすすめ酵素玄米が炊ける炊飯器、松本潤さんにプレゼントした「クック」を紹介します。放送内容とネット通販お取り寄せ方法をまとめましたのでぜひ参考にしてみ...
松丸亮吾おすすめ最新スマート家電一覧【沸騰ワード2021年秋版】コードレスドライヤー・スティック掃除機・レイアウトフリーテレビ・コーヒーメーカー・イオン発生機など
2021年11月26日(金)放送の『沸騰ワード10』。スマート家電に取り憑かれた松丸亮吾さんおすすめ秋の最新家電の全商品を紹介します。今回のテーマは「松丸式超ハッピーなおうち時間」。オシャレで見栄えも良く実用性も高い、家の時間をもっとクオリ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました