2025年9月16日(火)今日のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、頼れる豚こまをもっとおいしくするテクニック。料理研究家の舘野鏡子さん直伝「シャリアピン風ソースの豚こまポークソテー」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
豚こまポークソテー
材料(2人分)
・豚こま切れ肉…300g
【A(下味の調味料)】
・おろしたまねぎ…大さじ2(1/8個分)
・かたくり粉…大さじ1と1/2
・塩…小さじ1/4
・砂糖…少々
・粗びきこしょう…少々
・サラダ油…小さじ1/2
【B(シャリアピン風ソース)】
・おろしたまねぎ…大さじ2(1/8個分)
・しょうゆ…大さじ1
・みりん…大さじ1
・酒…大さじ1
・砂糖…小さじ2
作り方
①Bを混ぜ合わせシャリアピン風のソースを作っておく
②豚こま切れ肉のパックのまま【A】を入れ、赤身と脂身が均等になるように混ぜる
③パックの中で半分にわける。大きさの目安は10×12センチ、厚さ1~2センチ
④フライパンを強めの中火で熱しサラダ油をひき、肉を入れステーキを焼くように触らず、ふたをして約3分焼く
⑤裏面がカリッと焼けたらひっくり返し、ふたをして2~3分焼く
焼き上がりの目安は、肉の厚いところに菜箸をさし、透明な肉汁が出てきたらOK。
⑥【B】のシャリアピン風ソースを入れ、スプーンで肉にかけながら1~2分からめれば出来上がり
おわりに
豚こまポークソテー、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。