【あさイチ】クラッシュアイスハンバーグのレシピ(ミート矢澤)ネットでバズった料理の裏ワザ

【あさイチ】クラッシュアイスハンバーグのレシピ(ミート矢澤)ネットでバズった料理の裏ワザ レシピ

2025年9月2日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、徹底検証!ネットでバズった料理の裏ワザ。東京・五反田にあるハンバーグ店「ミート矢澤」統括料理長の平井啓介さん直伝、プロが教える「クラッシュアイスハンバーグ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>あさイチの記事一覧はコチラ

クラッシュアイスハンバーグ

【あさイチ】クラッシュアイスハンバーグのレシピ(ミート矢澤)ネットでバズった料理の裏ワザ

材料(5個分)

【A】
・合いびき肉…500g
・クラッシュアイス…40g
・塩…5g
・黒こしょう…少々
・ナツメグ…少々

【B】
・たまねぎ(みじん切り/炒める)…50g
・生パン粉…50g
・牛乳…70g
・卵…1個

作り方

①ボウルに【A】を入れてこねる

肉ダネに氷を入れて冷やすことでこねるときに手の温度で肉の脂が溶け出すのを防ぎます。

②ある程度こねたら、【B】を足してクラッシュアイスが溶けるまでこねる

③②を両手でキャッチボールをするように空気を抜いてなめらかにし、小判形に整える

④③を油を熱したフライパンに入れ、両面に焼き色がついたらフタをして弱火にし、8分間蒸し焼きにすれば出来上がり

肉ダネに残った水分が水蒸気となって膨張することで肉が膨らみ、ふっくらと焼き上がります。

【お手製クラッシュアイスの作り方】

①冷凍できる保存袋に少量の水を入れる

②空気を抜きながらジッパーを閉じる

③冷凍庫に入れて薄い氷を作る

④凍ったら麺棒などで細かく砕けば完成

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>あさイチの記事一覧はコチラ

クラッシュアイスハンバーグ、ぜひ参考にしてみてください。

【あさイチ】油に片栗粉を入れて作る唐揚げのレシピ ネットでバズった料理の裏ワザ
2025年9月2日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、徹底検証!ネットでバズった料理の裏ワザ。料理研究家の前田量子さん直伝「サラダ油に粉を入れて作る魔法のから揚げ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ...
【あさイチ】割引の刺身をグレードアップさせるレシピ(ブライン液)ネットでバズった料理の裏ワザ
2025年9月2日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、徹底検証!ネットでバズった料理の裏ワザ。料理系YouTuber「ガラムラ家と台所」さん直伝、うまなる液(ブライン液)で割引の刺身グレードアップ術を紹介します。テレビで紹介された放送...
【あさイチ】古古古米を新米のように美味しく炊くレシピ ネットでバズった料理の裏ワザ
2025年9月2日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、徹底検証!ネットでバズった料理の裏ワザ。米店店主で五ッ星お米マイスターの資格を持つ澁谷梨絵さん直伝、古古古米などの備蓄米を新米のように美味しくする炊き方を紹介します。テレビで紹介さ...
【あさイチ】火を使わずに作るそうめんのレシピ(電子レンジ)ネットでバズった料理の裏ワザ
2025年9月2日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、徹底検証!ネットでバズった料理の裏ワザ。料理研究家の前田量子さん直伝、レンチンで簡単「火を使わないそうめん」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました