2025年2月25日(火)今日のNHK『朝イチ』みんな!ゴハンだよ。料理研究家の小林まさるさん直伝、中華風スピードおかず「菜の花のたまご巻き」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
菜の花のたまご巻き
材料(2人分)
・卵…2個
・塩…少々
・サラダ油…適量
・菜の花…60g
・ザーサイ(味つき/細切り)…20g
・練りがらし…少々
作り方
①卵を溶きほぐし、塩を加えて下味をつける。小さめのフライパンでサラダ油を中火で熱し、溶き卵を半量入れて弱火にしてふたをし、表面が固まるまで焼く。残りの卵も同様に焼き。薄焼き卵を2枚作る
卵は上下を返さずに焼きます。
②菜の花を長さ半分に切る。鍋に湯を沸かして塩2つまみ(分量外)を加え、茎の太い部分を入れて少しゆでたら、続けて葉と花の部分を入れ、30秒~1分間、かためにゆでる。ざるにあげ、粗熱をとって水けをしぼる
③①の焼いた面を下にしてまな板にのせる。手前に菜の花を並べ、その奥にザーサイをおく。菜の花に練りがらしを塗って、くるくると巻く。4等分に切って、器に盛りつける。もう1人分も同様に作れば出来上がり
おわりに
菜の花のたまご巻き、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。