2025年11月11日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、包んで巻いて楽しむ、今「皮」が熱い!ライスペーパーの魔術師こと赤池敦子さん直伝、卵不使用で卵アレルギーの人にも安心な「ライスペーパーオムライス」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ライスペーパーオムライス

材料(1人分)
・ライスペーパー(22cm)…1枚
・コーンポタージュの粉…1袋
・たまねぎ…1/8個
・ソーセージ…1本
・トマトケチャップ…大さじ1
・おろしにんにく(市販/チューブタイプ)…小さじ1/3
・塩…ひとつまみ
・こしょう…ひとつまみ
・ご飯…150g
・サラダ油…少々
作り方
①たまねぎをみじん切り、ソーセージを輪切りにカットし、耐熱容器へ入れる
②耐熱容器にご飯を加え、トマトケチャップ、おろしにんにく、塩、こしょうを加えて混ぜる
③耐熱容器にラップをかけて、電子レンジ600Wで3分加熱してケチャップライスを作る
④コーンポタージュの粉に80℃ほどのお湯をかけてペースト状になるまで溶かす
⑤コーンポタージュをライスペーパーに塗り、フライパンにサラダ油をひいて、フタをして弱火で2分焼く
⑥皿にケチャップライスをのせ、コーンポタージュライスペーパーをのせて、形を整れば出来上がり
おわりに
ライスペーパーオムライス、ぜひ参考にしてみてください。

【あさイチ】うどん餃子のレシピ(皮なし)中華の澤田州平シェフ直伝
2025年11月11日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、包んで巻いて楽しむ、今「皮」が熱い!大阪市に本店を構えミシュランガイド1つ星を6年連続で獲得している中華の名店「中国菜エスサワダ」総料理長の澤田州平さん直伝「包まないうどん餃子...

【あさイチ】ライスペーパークロワッサンのレシピ 赤池敦子さん直伝スイーツパン
2025年11月11日(火)放送のNHK『朝イチ』ツイQ楽ワザ、包んで巻いて楽しむ、今「皮」が熱い!ライスペーパーの魔術師こと赤池敦子さん直伝デザートパン、グルテンフリーで小麦粉アレルギーの人にも安心な「ライスペーパークロワッサン」の作り方...
ここまで読んでいただきありがとうございました。
