2025年7月23日(水)今日のNHK『朝イチ』みんな!ゴハンだよ。料理研究家の栗原はるみさん直伝「豆腐in白玉もち!で磯部焼き」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
豆腐in白玉もち!で「磯辺焼き」
材料(4個分)
・白玉粉…200g
・絹ごし豆腐…300g(1丁)
・白玉もちの生地…200g
・サラダ油…適量
・しょうゆ…適量
・焼きのり(4等分に切る)…1枚
作り方
①「白玉もちの生地」を作る。白玉粉をすり鉢に入れ、細かくすりつぶす。豆腐をくずしながら加えて混ぜ合わせ、耳たぶよりも少しやわらかめの生地にまとめる
②①の生地約200gをオーブン用の紙にのせ、手で1.5cm厚さの長方形(12×10cmくらい)に形を整え、包丁で4等分に切る
③フライパンにサラダ油を熱して②を並べ、弱火で約10分間焼く。上下を返してさらに5~10分間、中まで火が通り、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く
④熱いうちにしょうゆをからめ、焼きのりを巻いていただく
おわりに
豆腐in白玉もちで作る磯辺焼き、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。