2025年11月28日(金)放送の『ダイゴも台所』。
人気料理研究家の山本ゆりさん考案、レンチンで簡単常備菜「小松菜とにんじんのツナ胡麻和え」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
小松菜とにんじんのツナゴマ和え
材料(4人分)
・小松菜…200g
・にんじん…100g
・砂糖…大さじ1と2/3
・ツナ缶…1缶(70g)
・すりごま(白)…大さじ3
・しょうゆ…大さじ1
・めんつゆ(濃縮2倍)…大さじ1
作り方
①にんじんは細切りにして耐熱ボウルに入れ、小松菜は5cm長さに切って茎、葉の順にのせ、葉に砂糖大さじ2/3をまぶす
②①に水大さじ5を加え、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで8分加熱する
③②を取り出し、ザルに上げて流水で洗い、水気を絞り、耐熱ボウルに戻す
④ツナの油を軽くきって加え、すりごま、砂糖、しょうゆ、めんつゆを加えて和え、器に盛れば出来上がり
おわりに
小松菜とにんじんのツナゴマ和え、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】山本ゆり『塩肉じゃが』電子レンジレシピ
2022年6月17日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案、レンチンで簡単「塩肉じゃが」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>D...

【DAIGOも台所】温野菜のうま味噌のレシピ 小松菜レパートリー料理
2025年1月6日(月)放送の『ダイゴも台所』。小松菜レパートリー料理「温野菜のうま味噌」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一...

【DAIGOも台所】小松菜と干し海老の炒め煮のレシピ シャキシャキ食感
2024年5月14日(火)放送の『ダイゴも台所』。シャキシャキ食感が美味しい「小松菜と干し海老の炒め煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGO...

【DAIGOも台所】小松菜の炒め煮のレシピ 中華アレンジ料理
2023年10月30日(月)放送の『ダイゴも台所』。中華アレンジ料理「小松菜とエビの炒め煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...

【DAIGOも台所】小松菜と卵の炒め煮のレシピ 高菜漬けアレンジ料理
2023年2月2日(木)放送の『ダイゴも台所』。小松菜と高菜漬けの活用料理「小松菜と卵の炒め煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...
ここまで読んでいただきありがとうございました。

