2025年11月3日(月)放送の『ダイゴも台所』。
辻調理師専門学校の先生イチ押し、ドライフルーツがアクセントになった秋の和スイーツ「栗きんとん」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
栗きんとん
材料(2人分)
・さつまいも…300g
・くちなしの実…1個
・水…1リットル
・栗の甘露煮…80g
・グラニュー糖…40g
・ドライフルーツミックス…20g
作り方
①さつまいもは5cm長さの輪切りにし、皮をむいて水でサッと洗う
②鍋に分量の水、①を加え、くちなしの実をつぶして入れて火にかけ、竹串がスッと通るまで約15分ゆで、火を止めて冷ます
③栗の甘露煮は5mm角に切る
④②からさつまいもを取り出して耐熱皿に並べ、600Wの電子レンジで3分加熱する
⑤④を裏漉ししてボウルに入れ、熱いうちにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、なめらかになったら栗、ドライフルーツを加えてざっくりと合わせ、器に盛れば出来上がり
おわりに
栗きんとん、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】豆乳ごまプリンのレシピ 簡単スイーツ料理
2023年5月3日(水)放送の『ダイゴも台所』。初心者でも簡単にできる和スイーツ「黒蜜ときな粉の豆乳黒ごまプリン」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>...

【DAIGOも台所】アイスで作るレアチーズケーキのレシピ(電子レンジ)山本ゆりさんの簡単スイーツ
2025年8月22日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案デザート、レンチンで簡単「アイスクリームで作るレアチーズケーキ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。...

【DAIGOも台所】白桃のパンナコッタのレシピ フルーツゼリーのスイーツ
2025年7月14日(月)放送の『ダイゴも台所』。フルーツゼリーのデザート「白桃のパンナコッタ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...

【DAIGOも台所】即席コーヒーゼリーのレシピ 山本ゆりさんの簡単スイーツ
2024年8月9日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案デザート「即席コーヒーゼリー」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DA...

【DAIGOも台所】いちごのレアチーズ風デザートのレシピ 山本ゆりさんの簡単スイーツ
2024年5月3日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案スイーツ、水切りヨーグルトで「いちごのレアチーズ風デザート」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レ...

【DAIGOも台所】キャラメルプリンのレシピ 大西先生おすすめスイーツ
2023年5月24日(水)放送の『ダイゴも台所』。辻調理師専門学校の大西先生がその美味しさに感動したという一品「キャラメルプリン」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事...
ここまで読んでいただきありがとうございました。
