【DAIGOも台所】スタミナ洋風トンテキのレシピ 洋風ソースとの相性抜群

【DAIGOも台所】スタミナ洋風トンテキのレシピ 洋風ソースとの相性抜群 レシピ

2025年2月18日(火)放送の『ダイゴも台所』。

洋風ソースとの相性抜群「スタミナ洋風トンテキ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

スタミナ洋風トンテキ

材料(2人分)

・豚肩ロース肉(とんかつ用)…2枚(400g)
・にんにく…2片
・玉ねぎ…120g
・キャベツ…120g
・ウスターソース…大さじ2
・白ワイン…大さじ2
・みりん…大さじ2
・しょうゆ…大さじ1
・はちみつ…大さじ1
・粒マスタード…大さじ1/2

・小麦粉…適量
・塩…適量
・こしょう…適量
・サラダ油…適量

作り方

①にんにくは下の方を切って竹串で芽を取り除いて5mm厚さに切り、玉ねぎは繊維に逆らって1cm幅に切り、キャベツはせん切りにする

②豚肩ロース肉は筋のところに切り込みを入れ、塩、こしょうをし、両面に小麦粉をまぶす

③フライパンにサラダ油大さじ1、にんにくを入れて中火~弱火で熱し、薄く色づいたら玉ねぎを加えて中火でしんなりするまで炒め、取り出してにんにくを取り分ける

④③のフライパンにサラダ油を足し、豚肉を中火で両面焼く

⑤④のフライパンの余分な油をふき取り、ウスターソース、白ワイン、みりん、しょうゆ、はちみつ、にんにくを戻し入れ、とろみが出るまで中火で煮つめる

⑥粒マスタードに⑤のソースの少量を加え、溶きのばす

⑦器にキャベツ、玉ねぎ、豚肉を盛り、⑤のソースと⑥をかければ出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

スタミナ洋風トンテキ、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】コールドビーフのレシピ お祝いの日におすすめの料理
2023年3月6日(月)放送の『ダイゴも台所』。お祝いの日におすすめの一皿、予熱でしっとり「冷製ローストビーフ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>D...
【DAIGOも台所】ローストポークのレシピ 簡単ごちそう料理
2023年6月12日(月)放送の『ダイゴも台所』。簡単ごちそう料理「ローストポーク」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧はコ...
【DAIGOも台所】豚こまの照り焼きステーキ風のレシピ 山本ゆりさんの簡単料理
2024年11月8日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案「豚こまの照り焼きステーキ風」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>D...
【DAIGOも台所】牛ロースのピリ辛炒めのレシピ ステーキ肉でご褒美料理
2024年6月12日(水)放送の『ダイゴも台所』。ステーキ肉でご褒美料理「牛肉のピリ辛炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...
【DAIGOも台所】ハーブでマリネしたポークステーキのレシピ 美味しいハーブ料理
2024年3月11日(月)放送の『ダイゴも台所』。美味しいハーブ料理「ハーブでマリネしたポークステーキ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGO...
【DAIGOも台所】中華風ペッパーステーキのレシピ ローストビーフアレンジ
2023年11月29日(水)放送の『ダイゴも台所』。ローストビーフアレンジ料理「中華風ペッパー・ステーキ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIG...
【DAIGOも台所】生姜風味のシャリアピンステーキのレシピ
2022年11月29日(火)放送の『ダイゴも台所』。美味しい牛肉料理「しょうが風味のシャリアピンステーキ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIG...
【DAIGOも台所】牛肉のスタミナ焼きのレシピ アンチョビソースが決め手
2024年8月22日(木)放送の『ダイゴも台所』。アンチョビソースが決め手「牛肉のスタミナ焼きローストビーフ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DA...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました