2025年7月31日(木)今日の日本テレビ『DayDay.(デイデイ)』ナゼ?ナゼ?夏の家事お悩み解消!プロが教える裏ワザとは?
知的家事プロデューサーの本間朝子先生直伝、レンチンで簡単作り置き「電子レンジでヤンニョム風チキン」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
レンチンヤンニョム風チキン
材料(2人分)
・鶏肉(唐揚げ用)…200g
・酒…小さじ2
・ショウガ(チューブ)…小さじ1
・ニンニク(チューブ)…小さじ1/2
・片栗粉…小さじ2
・焼肉のタレ(中辛)…大さじ1
・ケチャップ…大さじ1
・コチュジャン…小さじ2/3
・小ねぎ(お好みで)
作り方
①冷凍できるポリ袋に鶏肉、酒、ショウガ、ニンニクを入れて満遍なく手で揉む。片栗粉を加えてさらに揉む
②焼肉のタレ、ケチャップ、コチュジャンを入れ、再び味を行き渡らせるように揉む
③袋から空気を抜いて平らにして口を閉じ、冷蔵庫に入れる
④食べるときは冷蔵庫で自然解凍し、電子レンジ600Wで3分加熱し、鶏肉をひっくり返して再び3分加熱すれば出来上がり
おわりに
レンチンヤンニョム風チキン、ぜひ参考にしてみてください。

【DayDay】レンチンお好み焼きのレシピ 電子レンジで時短料理
2025年7月31日(木)今日の日本テレビ『DayDay.(デイデイ)』ナゼ?ナゼ?夏の家事お悩み解消!プロが教える裏ワザとは?知的家事プロデューサーの本間朝子先生直伝、レンチンで簡単「フライパンを使わないお好み焼き」の作り方を紹介します。...

【DayDay】残った味噌汁の冷や汁のレシピ 亜希さん直伝
2025年7月17日(木)放送の日本テレビ『DayDay.(デイデイ)』ナゼ?ナゼ?夏の家事お悩み解消!プロが教える裏ワザとは?人気モデルの清原亜希さん直伝、残ったお味噌汁で「冷や汁風」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまと...
ここまで読んでいただきありがとうございました。