2025年8月8日(金)今日の日本テレビ『DayDay.(デイデイ)』ナゼ?ナゼ?。
東京駅構内のグランスタ東京で働く従業員614人がおすすめする「東京駅最新お土産スイーツランキングBEST10」を紹介します。
テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ方法をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
- グランスタ東京で働く614人が選んだ手土産スイーツランキングBEST10
- 第1位:Brick bake bakers by Pâtisserie ease クラフトフィナンシェ(プレーン) 1個入 300円
- 第2位:Mr.CHEESECAKE Petit Tokyo Assortment 3個入 2727円
- 第3位:喫茶店に恋して。 クレームブリュレタルト 4個入 950円
- 第4位:COCORIS サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺 6個入 1560円
- 第5位:カヌレリテ GRANSTA Box
- 第6位:Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルタチップス 鰹と昆布のうまみだし味 4袋入 1047円
- 第7位:ピエールマルコリーニ ガレット ショコラ エピス
- 第8位:ザ・メープルマニア メープルクッキー詰合せ缶
- 第9位:(NO) RAISIN SANDWICH キャラメルバターサンドイッチ
- 第10位:香炉庵 KOURO-AN 東京鈴もなか
- ギフトコンシェルジュおすすめ東京駅手土産スイーツ
- DayDayメンバーおすすめ手土産
- おわりに
グランスタ東京で働く614人が選んだ手土産スイーツランキングBEST10
グランスタ東京で働く614人が選んだ「自分で買うならコレ!」手土産スイーツベスト10をランキング形式で紹介します。
第1位:Brick bake bakers by Pâtisserie ease クラフトフィナンシェ(プレーン) 1個入 300円
この投稿をInstagramで見る
店内のオーブンで丁寧に焼き上げたフィナンシェで、出来たてを買うことができます。
第2位:Mr.CHEESECAKE Petit Tokyo Assortment 3個入 2727円
この投稿をInstagramで見る
3種の味を一度に楽しめる贅沢なチーズケーキセットです。
第3位:喫茶店に恋して。 クレームブリュレタルト 4個入 950円
この投稿をInstagramで見る
女性誌「Hanako」と有名スイーツ店がコラボした大ヒット商品です。
さっくり食感のタルトの中にはなめらかなクレーム風クリームとトロトロの焦がしキャラメルソース。
表面を一つずつバーナーでキャラメリゼするなどこだわりが詰まった新感覚のクレームブリュレです。
第4位:COCORIS サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺 6個入 1560円
この投稿をInstagramで見る
木の実がテーマのスイーツ専門店「ココリス」が販売するサンドクッキー。
濃厚なヘーゼルナッツと風味豊かな木苺、2種類の味が楽しめる詰め合わせです。
味はもちろん男女問わず手に取りやすいデザインが手土産に喜ばれると人気の一品。
グランスタ東京で6年連続売り上げ1位、1日2000個以上の販売数を誇るという絶品スイーツです。
第5位:カヌレリテ GRANSTA Box
この投稿をInstagramで見る
第6位:Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルタチップス 鰹と昆布のうまみだし味 4袋入 1047円
この投稿をInstagramで見る
カルビー+と東京ばな奈のコラボから生まれたこだわりの厚切りポテトチップスです。
「日本の味」にこだわり、予約困難な和食料理店「広尾 小野木」の料理長が味つけを監修したというこだわりの“だし”が味わえる絶品ポテチ。
多いときは1日1000個以上売れる日もあるんだそう。
第7位:ピエールマルコリーニ ガレット ショコラ エピス
この投稿をInstagramで見る
「ピエール マルコリーニ」の東京駅限定の高級ガレットショコラです。
第8位:ザ・メープルマニア メープルクッキー詰合せ缶
この投稿をInstagramで見る
東京駅の洋菓子売上ランキングで5年連続1位を獲得している「ザ・メープルマニア」の東京駅限定スイーツです。
年間600万枚以上を販売するというメープルバタークッキーは、グランスタ東京でダントツ一番人気の手土産スイーツ。
そして昨年ブランド10周年を記念して作られた東京駅限定のメープルショコラクッキーは、メープルシュガーとほろ苦いココアパウダーが練り込まれたクッキーで、マスカルポーネチーズのまろやかな味わいのチョコレートをサンドした一品。
優しい甘さの定番メープルバタークッキーとの相性も抜群です。
店員さんおすすめの食べ方はメープルショコラクッキーとメープルバタークッキーを交互にいただく食べ方。
ビターなココアとマスカルポーネが練り込まれたチョコレートの甘さ控えめの味を食べると、自然とメープルバタークッキーの方も食べたくなるんだそう。
第9位:(NO) RAISIN SANDWICH キャラメルバターサンドイッチ
この投稿をInstagramで見る
第10位:香炉庵 KOURO-AN 東京鈴もなか
この投稿をInstagramで見る
ギフトコンシェルジュおすすめ東京駅手土産スイーツ
幅広いギフトに精通し1000個以上の手土産を届けてきたギフトコンシェルジュの真野知子さんおすすめの東京駅最新手土産スイーツを紹介します。
ゴッドブレスバター 10個入り 1188円
高級感のあるゴールドのパッケージにお菓子界で神と呼ばれている職人たちが監修した“神バター”が堪能できる一品です。
パイ食感の生地に溶かしバターをまとわせ、中にはチョコレートのクリームが入っています。
KOMU WAGASHI KOMU MONAKA 4種
京都で創業75年のあんこ店から生まれたブランドの進化系最中です。
4種類の味がセットになっていて、一番人気は爽やかなレモンチーズあんとスパイシーな黒胡椒を合わせた一品。
ティーダブリュージー ティー・テディーズ 1箱 2700円
今年8月発売、日本初上陸のくま型のグミです。
お湯を注ぐとお茶に早変わり、幅広い世代にサプライズギフトとしておすすめ。
ひよ子本舗吉野堂 プチデザート 5個入り 540円
名菓ひよ子の季節限定スイーツです。
冷やして美味しい清涼感のあるヒヨコ型のゼリー。
バターのいとこ 東京駅限定 ご当地BOX 18枚入り 5832円
午前中で売り切れるという東京駅限定の人気スイーツです。
無脂肪乳で作ったミルク感たっぷりのジャムをワッフル生地でサンドしていること。
ふわっ、シャリッ、とろっ、3つの食感が楽しめます。
栃木・那須本店では完売するほどの人気商品ですが、東京駅や羽田空港などでも購入できます。
DayDayメンバーおすすめ手土産
DayDay出演者の皆さんおすすめの手土産を紹介します。
芋の上松蔵 スイートポテト 562円
金曜メンバーの渋谷凪咲さんおすすめの手土産スイーツです。
祇をんににぎ フルーツ大福 祇園ぽっちり 1個 540円
金曜メンバーの向井慧さんおすすめの手土産スイーツです。
総本家田中屋 生せんべい 20個入り(4色) 2500円
金曜メンバーの村瀬哲史さんおすすめの手土産スイーツです。
御門屋 揚まんじゅう こし餡・胡麻 1個 130円
MCの武田真一さんおすすめの手土産スイーツです。
自家製ツナ専門店「おつな」 おつな(プレーン) 1458円
黒田みゆアナおすすめの手土産です。
番外編:かみなり舎 ニューヨークパーフェクトチーズ 5個入り 850円
東京駅などに店舗を構えるニューヨークパーフェクトチーズのチーズクッキーです。
台湾・香港の訪日客の「日本で買いたい食品・お菓子」1位に選ばれた大人気の手土産スイーツ。
番外編:花山うどん 羽田限定 うどん・鬼ひも川 4人前 つゆ付き 1620円
明治27年(1894年)創業、群馬県と都内に店舗を構える老舗うどん店「花山うどん」の羽田空港限定商品です。
茹で上がりの幅が約5cmもあるという「鬼ひも川」がセットになった人気の手土産。
おわりに
東京駅のおすすめ手土産スイーツ、ぜひ参考にしてみてください。





ここまで読んでいただきありがとうございました。