【沸騰ワード10】春野菜とイカのアンチョビ風アーリオオーリオの作り方 志麻さんレシピ(2024年4月5日)

【沸騰ワード10】春野菜とイカのアンチョビ風アーリオオーリオの作り方 志麻さんレシピ(2024年4月5日) レシピ

2024年4月5日(金)放送の『沸騰ワード10』。

志麻さん流春野菜レシピ「春野菜とイカのアンチョビ風アーリオオーリオ」の作り方を紹介します。

初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦、タサン志麻(しま)さんの密着第41弾!

今回の依頼者はチョコレートプラネットの長田庄平さん・松尾駿さん、とにかく明るい安村さん、元乃木坂46の松村沙友里さんの4人。

放送された志麻さんのレシピをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>沸騰ワード10の記事一覧はコチラ

>>志麻さんのレシピの記事一覧はコチラ

春野菜とイカのアンチョビ風アーリオオーリオ

【沸騰ワード10】春野菜とイカのアンチョビ風アーリオオーリオの作り方 志麻さんレシピ(2024年4月5日)
出典:日本テレビ『沸騰ワード10』

材料(作りやすい分量)

・ヤリイカ…2杯
・スナップエンドウ…8本
・芽キャベツ…5本
・ソラマメ…8個
・インゲン…5本
・アスパラガス…3本
・グリーンピース…1パック
・ニンニク…1かけら
・鷹の爪…1本
・アンチョビ…5~6本
・水…50cc
・オリーブオイル…大さじ2

作り方

①スナップエンドウのヘタを取り、インゲン、芽キャベツを半分にカット、アスパラガスのトゲを取って皮をむき斜めにカット、ソラマメの皮をむき、グリーンピースとまとめてザルに入れる

②ヤリイカを頭と足に分け、内臓を取り除いたら、頭部を輪切りに、足は適当にカットしてコショウをかける

③オリーブオイルをしいたフライパンに、カットして潰したニンニクと鷹の爪を入れて火にかける。アンチョビを細かく切って入れ、軽く炒める

④③のフライパンに、春野菜とヤリイカ、水を入れてフタをし、弱火で5分蒸し焼きにすれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>沸騰ワード10の記事一覧はコチラ

>>志麻さんのレシピの記事一覧はコチラ

志麻さんの最新レシピ本『伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ 3』も大好評です。

志麻さんのレシピ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました