2025年2月13日(木)今日の『ぐるぐるナインティナイン2時間SP』料理対決ハンデマッチ。凡人シェフチームのナイナイ岡村隆史さん、ザ・マミィ酒井さん、錦鯉長谷川さん直伝「肉じゃがジェノベーゼ風ソース」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ジェノベーゼ風肉じゃが
出典:日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』
材料(作りやすい分量)
【肉じゃが】
・牛バラ薄切り…150g
・じゃがいも…3個
・にんじん…2本
・玉ねぎ…2個
・白滝…1/2袋
・絹さや…10個
・(A)水…700~800ml
(鍋の中の具材がひたひたになる量)
・(A)しょうゆ…80ml
・(A)砂糖…大さじ5
【ジェノベーゼ風ソース】
・ブロッコリー…80g
・ほうれん草…1/2個
・バジル…20g
・パセリ…1/2個
・(B)オリーブオイル…30ml
・(B)粉チーズ…大さじ2
・(B)牛乳…100~150ml
・(B)にんにくチューブ…1.5cm
・(B)黒こしょう…0.5g
作り方
【肉じゃが】
①鍋にサラダ油を入れて熱し、ぶつ切りにした牛バラ肉を炒める
②じゃがいもを一口大に切り、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切りにして鍋で炒める
③(A)を加えて蓋をして加熱し、沸騰したらぶつ切りにした白滝を加える
④落し蓋をし、具材が柔らかくなるまで煮込む。味が足りなければしょうゆ、砂糖で調整する
⑤フライパンにサラダ油を入れ、絹さやを炒めたら肉じゃがに添えれば出来上がり
【ジェノベーゼ風肉じゃが】
①フライパンにブロッコリー、ほうれん草を入れて、オリーブオイルで炒める
②炒めたブロッコリーとほうれん草、ざく切りにしたバジル、パセリ、(B)を入れて、サラサラになるまでミキサーにかける
③鍋に肉じゃがを適量入れ、ジェノベーゼ風ソースを絡ませながら煮込めば出来上がり
おわりに
凡人チームのジェノベーゼ風肉じゃが、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。