2025年2月13日(木)今日の『ぐるぐるナインティナイン2時間SP』料理対決ハンデマッチ。中華の鉄人シェフで南青山のネオ中華「青山はしづめ」の山田英明シェフ直伝、煮込まずに時短「煮込まないお団子肉じゃが」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
煮込まないお団子肉じゃが
出典:日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』
材料(作りやすい分量)
・皮付きじゃがいも(メークイン)…2個
・玉ねぎ…1/2個
・細めの乾燥春雨…12g
・コンビーフ…20g
・にんじん…少々
・牛バラスライス(しゃぶしゃぶ用)…80g
・すりおろし用じゃがいも…少々
【A】
・砂糖…大さじ2
・料理酒…大さじ2
・みりん…大さじ2
・水…大さじ2
・オイスターソース…小さじ1/2
・黒酢(米酢)…大さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・水溶き片栗粉(1:1)…小さじ1/2
作り方
①じゃがいもを洗って楊枝で穴をあける。ラップでしっかり包み、電子レンジ600Wで3分半温める
②玉ねぎ1/2個を薄切りにし、フライパンで炒める。火が通ったら半分を取り出し、両方にコンビーフを10gずつ加える
③フライパンのたまねぎに【A】を合わせて炒め、香りがついたら半分を別の鍋に取り出す
④③で取り出した別鍋に水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら②で分けた別皿と合わせる
⑤じゃがいもの皮を剥き、粗く潰して④と混ぜ合わせる
⑥⑤を団子状にして180℃のオーブンで4分加熱する
⑦春雨、千切りにしたにんじん、絹さやを茹でる
⑧牛バラを茹でタレで軽く煮込み、フライパンに残った④と軽く炒めて、肉だけを皿に取り出す
⑨⑧にじゃがいもをすりおろし、加熱してとろみをつける
⑩ごま油を少し煙が出るくらい加熱する
⑪⑥~⑨を皿に盛り、⑩をかければ出来上がり
おわりに
プロが教える肉じゃが、ぜひ参考にしてみてください。
![](https://tvmemo.jp/wp-content/uploads/2025/02/gurunai_nikujaga-genovese-160x107.jpg)
![](https://tvmemo.jp/wp-content/uploads/2024/11/gurunai_ma-bo-lasagna-160x107.jpg)
![](https://tvmemo.jp/wp-content/uploads/2024/10/gurunai_harumaki-160x107.jpg)
![](https://tvmemo.jp/wp-content/uploads/2024/01/daigo_shio-nikujaga-160x107.jpg)
![](https://tvmemo.jp/wp-content/uploads/2022/05/popup_nikujaga-160x107.jpg)
![](https://tvmemo.jp/wp-content/uploads/2022/03/hirunandesu_yakinikujaga-160x107.jpg)
ここまで読んでいただきありがとうございました。